FGO剣豪とか拳法家が1ターンバフなのはイメージとしてはわかる。

その1T限定パワーアップで押し切れればかっこよく終われるんだがブレイクがなぁ
参照元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4261の聖杯
397: FGO民 2020/07/17(金) 20:33:24 ID:i1bIkJmA0
但馬は第三が三ターンになればなー
407: FGO民 2020/07/17(金) 20:40:21 ID:RIWyn41U0
>>397
殺書文先生もだが全部1ターンって使い勝手で物足りないのよなあ
ある領域に達した武人特有の一瞬の加速みたいな表現なんだろうけど
バトルシステムとの相性ががが
殺書文先生もだが全部1ターンって使い勝手で物足りないのよなあ
ある領域に達した武人特有の一瞬の加速みたいな表現なんだろうけど
バトルシステムとの相性ががが
412: FGO民 2020/07/17(金) 20:43:46 ID:i1bIkJmA0
>>407
XX武人説
XX武人説
417: FGO民 2020/07/17(金) 20:45:52 ID:RIWyn41U0
>>412
英雄色を好むというが、色を好めば英雄というわけでなく
全部1ターンなら武人というわかめの味噌汁
英雄色を好むというが、色を好めば英雄というわけでなく
全部1ターンなら武人というわかめの味噌汁
410: FGO民 2020/07/17(金) 20:42:57 ID:wjQXxo520
その1T限定パワーアップで押し切れればかっこよく終われるんだがブレイクがなぁ・・・
次のゲージにまでダメージ貫通しませんかね
次のゲージにまでダメージ貫通しませんかね
414: FGO民 2020/07/17(金) 20:44:18 ID:YylvD5bE0
柳生さんは宝具連射できるから余計にもう少しバフほしいと思ってしまう
419: FGO民 2020/07/17(金) 20:47:54 ID:29ZjkHYY0
剣豪とか拳法家が1ターンバフなのはイメージとしてはわかる
へいよーかるでらっくす!
書文先生のスキル構成、達人味が深くて好き

![年度ごとに貰える聖杯の総数比較するとどうなってるんだろう?[FGO聖杯] 9 seihai](https://fgonovum.com/wp-content/uploads/2020/08/seihai-300x169.jpg)
![閲覧注意!中華リーク?今年の水着サーヴァント予想、真贋や如何に[FGO水着] 10 2E583CC5 D677 4E2A A040 06D639068E1C 1 105 c](https://fgonovum.com/wp-content/uploads/2020/08/2E583CC5-D677-4E2A-A040-06D639068E1C_1_105_c-300x169.jpeg)