BookMark機能が追加されました。アイキャッチ下の保存するをタップするとBookMarkに入り簡単に再度見ることができます。
SHARE:

【FGO】水着両儀式〔ムーンキャンサー〕最終までの霊基再臨&性能まとめ!宝具切替+対粛清防御貫通に天特攻持ち

【FGO】水着両儀式〔ムーンキャンサー〕最終までの霊基再臨&性能まとめ!宝具切替+対粛清防御貫通に天特攻持ち

水着両儀式(玉兎)〔ムーンキャンサー〕がついに実装。第1再臨から最終再臨まで夏らしい衣装の変化を楽しめるほか、スキル2で「日輪(単体)」と「月下(全体)」の宝具タイプを自由に切替可能という新ギミックを搭載。どちらも天特攻+味方全体NP10%配布を持ち、NP30〜50%チャージや対粛清防御貫通、OC+2など高難度から周回まで幅広く対応可能。Aアタッカーとしての柔軟性とビジュアルの両面でマスターを魅了します。

スキル

直死の魔眼 A】(CT7→5)
自身に対粛正防御貫通状態<回避は貫通不能>を付与(3T)
&Artsカード性能をアップ30%
&即死付与成功率をアップ200%
+スターを獲得20

望月に踊る A】(CT8→6)
【効果を選択可能】
【月下(全体タイプ)化】
自身に〔月下〕状態(全体攻撃宝具タイプ)を付与
&〔日輪〕状態を解除
&NPを増やす50
&弱体無効状態を付与(3T)
【日輪(単体タイプ)化】
自身に〔日輪〕状態(単体攻撃宝具タイプ)を付与
&〔月下〕状態を解除
&NPを増やす50
&強化解除耐性をアップ100

月下逍遥/日輪午睡 A】(CT8→6)
状態によって効果が変化】
【〔日輪〕状態時】自身の攻撃力をアップ30%
&クリティカル威力をアップ50%
&HPを回復[Lv] 3000
&スキルチャージを1進める
【〔月下〕状態時】自身の攻撃力をアップ30%
&宝具威力をアップ30%
&無敵状態を付与(2回・3T)
&宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる状態を付与(1回・3T)

宝具

末那式・十六夜残花
【状態によって効果が変化】
【日輪状態時】
自身の宝具威力アップ(1T)40%
+敵単体に超強力な天特攻攻撃150%
&中確率で即死60%
+味方全体のNPチャージ(10%)
【月下状態時】
自身の宝具威力アップ(1T)40%
+敵全体に強力な天特攻攻撃150%
&中確率で即死60%
+味方全体のNPチャージ(10%)

霊基再臨

IMG 8826
IMG 8827
IMG 8828
IMG 8829

召喚時ボイス

マイルーム会話

マスター達の反応

全体単体切り替え天特攻宝具


式はこれAtk低過ぎて1.5倍特攻あっても火力に期待はできないな
耐性がどちらか選べて3Tなんで高難易度向け


単体にも全体にもなる特攻宝具だぞ十分な性能


粛清防御貫通はそういう敵が出てくるって事やな


>>511
皆が皆、水着式を引けるとは限らないから出てこられたらいやだな


アタックがもっと高いか特攻倍率が可変だったら強すぎか?
バランスって難しい
でも性能よりも三臨ですよ社長節全開じゃん好きなんだろうなあの盛り盛り


対粛正防御貫通はムーンセルを使った無法宝具のザビーズしか現状やってないのに
直死の魔眼でサクサク貫通させちゃうのか
直死の魔眼ってバロールの魔眼以下の設定だったはずだけど
究極の防御である対粛正防御を貫通出来ちゃって良いのか?
それとも根源接続者の式だからで
遠野志貴の直死の魔眼では無理だったりするのかな


>>539
正味、ムーンセル使った方も設定としては納得してねえわ
ザビというかエクストラキャラにんほりすぎ


式の即死付与成功率UP200%か翁級だな
即死倍率自体が60%だから、使用感としては道満みたいな感じか
一応、フレに頼らずともニト道満式で全体即死編成組めるようになったのね


一応S1のCT5だからアペンド込みで片コヤリチャージとかも出来るな
継続3Tだから即死率240%目指せる
手間さえかければバカ高いが実用性あるのか分からんなこれ


対粛正防御貫通は、無敵貫通で回避を貫通できるなら回避の意味って何よ、という問いに対する解ではないかと思う…
もっと昔に他の形でなんとかできなかったのかとは思うが


まぁ世界だって殺せてしまう眼なんだから世界を守る証であるらしい対粛正防御も破れるんやろ(適当)


©TYPE-MOON / FGO PROJECT

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ
0
コメントを書いてみませんか?x