管理人です。 ありがとうございますー!反映します感謝!
尺じゃなくて尸(しかばね)っす。尸解(しかい)
マイケル並べて耐久したぞ
引くべきか?否か?持ってないなら必ず引けまである。マジのぶっ壊れ。復刻したら確定…
いまのところ難しくはないけどマジでおもしろくねぇ…
はいホームズ
敵になる前提で考えろ 3ターンも無敵同然だとまず勝てないぞ
江戸時代の地図に昭和以降の埋め立て地が描いてあったようなもんかな。
復活のM カオスフレイム武蔵降臨
マリスビリー– tag –
-
[FGO]考察「異星の神」当初の予定では空想樹サイズの巨体なのに肉体がオルガマリーなのはマリスビリーの仕込みなのか。
290: マスター 2021/09/21(火) 20:37:35 ウルトラオルガセブンさんシナリオ的には黒幕の前座かも知れんけど ゲーム的には理不尽性能の塊の可能性もあるし 291: マスター 2021/09/21(火) 20:39:28 本場のシリウスライトでもノーダメだったからなぁ 293: マ... -
[FGO考察]マリスビリーは根幹に関わっていて、オルガマリーに何か仕掛けてたりするのは間違い無いだろうがキリシュタリアが慕い「世界を守る為に使いなさい」とシリウスライトを託したのを考えると黒幕・諸悪の根源ってのはないと思ってる
599: マスター 2021/08/02(月) 19:39:17 オルガはまあビーストの器として作られた感ある というかビースト呼び出して大令呪で殲滅しようとしてたんじゃねえかな… 604: マスター 2021/08/02(月) 19:40:26 >>599 それだとオルガマさんがますます可哀相... -
[FGO]マリスビリー・アムニスフィア カルデアの「守護英霊召喚システム・フェイト」異常性
235: マスター 2021/07/25(日) 22:57:37 カルデアって現代では完全に失伝してる知識や魔術系統普通に使える人ゴロゴロいるんだよな 話聞くだけでも計り知れない価値がありそう 244: マスター 2021/07/25(日) 22:59:20 >>235 ぐだ「えっ、時計塔はオ... -
FGO机上の空論 理想魔術 キリシュタリア、ロマニ評から考えるマリスビリー人格考察
【ソロモン評の 煮えたぎるような人類愛は、揺るぎのないものだ。も…】 802: FGO民 2020/12/25(金) 21:01:26 ID:NCeYyXog0 マリスビリーはどういう人間なんだろうな黒幕のクソ野郎と思わせといてキリ様やロマンの様子見るに実は超いい人の可能性も捨てきれ... -
カルデアスの中にもカルデアがあって勿論カルデアスもあって、そこにもカルデアが〜という無限合わせ鏡状態らしいね[FGO マリスビリー]第2部ストーリー考察
【マリスビリーは人理保証の為にカルデア作った訳だしね、そこに嘘偽りは無いと思う。師として仰いでたキリシュタリアやサーヴァントとして仕えてたソロモンがそこら辺見誤るとも思えんし】 参照元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4242の聖杯 449: F... -
鋼の大地知らんけど、ブラックバレルでアルテミット・ワン極限の単独種は倒せるのかな?金星のアルテメット・ワンを滅ぼしてる、いわば元祖 神を撃ち落とした日だね。[FGO ORT 鋼の大地]マスター達の考察
【もしかして白紙化も地球の意志から為されたものなのでは?】 へいよーかるでらっくす! FGO世界もまた鋼の大地に収束していくのか ブラックバレル・ORTこの先が楽しみですね マスター達の考察、引用の後の本文にて 鋼の大地概要作者によると、ジャンルは... -
地球国家元首、U-オルガマリーである![異星の神 FGO 星間都市山脈オリュンポス]前所長…Uの意味は果たして?
【オルガマリーは異星の神としてどんなに強くても、黒幕がいるっしょって感じだから脅威に思えん。それに異星の神がビーストってのもちょっと肩透かし感がする】 へいよーかるでらっくす! う、うん前所長何やってんの?ビーストⅦ? そしてリヨさんのもっ... -
オルガマリーについて色々と考察がでたから久しぶりにロストルームみたけど[FGO異星の巫女]オルガマリーが捕らわれて多くの手が伸びてきたシーンが検体Eにしか見えなくなってくるわ
人理焼却中の2016年だったよな検体E オルガマリーアメリカに飛ばされて宇宙人だと思われちゃったんか へいよーかるでらっくす! ロストルーム時点で伏線が、ブルーブックさんの見た記録 検体E、やはりオルガマリー前所長なんですかね 322: FGO民 2019/12/2... -
異星=カルデアスなのか?[FGO]デイヴィット・ブルーブック、オルガマリー異性の巫女?マスター達の考察
【 未来がないとか匂わせまくってるし】 へいよーかるでらっくす! 異星の巫女、オルガマリー説を推してはきましたが 異星=カルデアス予想とは、さすが千里眼持ちのマスター達 【異星=地球のコピーであるカルデアスの可能性とかあるかな】 参照元: ・Fate... -
私の名はディヴィット。ディヴィット・ブルーブック[FGO2部5章]敗北者である私に、我々人類に、そんな幸運が残っているかは疑問である。
【ブルーブックパートかなりヤバくね?】 へいよーかるでらっくす! 409: FGO民 2019/12/19(木) 00:34:17 ID:eYWphqns0 ブルーブックころころしたのデイビッドじゃね?同じ「デイビッド」だし関連性はありそう 417: FGO民 2019/12/19(木) 00:40:25 ID:TwzG... -
特異点Fの聖杯戦争てそもそもなんじゃい[FGO]マリスビリーが勝ったのはFGO世界の第一回聖杯戦争だっけ?
【SN第5回の配役にあわせてるのは単にゲーム上の演出ですで終わるには謎すぎる】 へいよーかるでらっくす! 5次混じってるのが気になりますよネ やはり最終的に特異点Fに… 【サーヴァントが五次のメンツになってるのはデータのコリジョンがあったとの事】 ... -
マリスビリーは最後に誰かを呼び付けて自分で銃を撃ってしんだっぽいが これ誰を呼んだんだろ[Episode 0 Initium Iter]ブーツもそうだし、ブーツとズボンの裾のところの弛みもアイツの全身立ち絵に酷似している、比較はえーし的確だなぁ
【デイビッドだとしたら4章でぺぺさん助けに来たときも思ったけど千里眼でも持ってるのかな】 へいよーかるでらっくす! 毎度千里眼持ちのマスター達の洞察力は凄い カレスコの宝石おじいちゃんみたいな風貌を想像していただけにマリスビリーがイケメンで...
12
ほんと足跡だけの虚無クエ