敵になる前提で考えろ 3ターンも無敵同然だとまず勝てないぞ
江戸時代の地図に昭和以降の埋め立て地が描いてあったようなもんかな。
復活のM カオスフレイム武蔵降臨
剣術を極めた結果の根源到達による消失、って印象はあるのだがそれがDATA LOS…
陳宮LV120でTAもしてるマスターだけど実質攻撃バフ20%とnp30の為にコス…
陳宮の弾扱いは草 だけどそれが最適な使い方かもなぁ
本当に☆5か…? 卑弥呼と始皇帝とマシュを合成してロムルス(ご当地成分)振りか…
この人達はぐだをメンタルお化けの善人だと思ってることからまず間違えてると思う
尚史実で全裸で全力疾走をやってのけた作家鯖が居るらしい……。
キャストリア– tag –
-
FGO主人公がイメージするアルトリアって基本的にセイバーオルタか獅子王なんだよね。プレイヤーがイメージするアルトリアはおそらく「セイバー」
20: マスター 2021/07/20(火) 13:20:57 一瞬で落ちてくる光をロンゴミニアドだと識別するロンゴミソムリエぐだ 23: マスター 2021/07/20(火) 13:23:57 ぐだがイメージしてるアルトリアは基本的にセイバーオルタor獅子王、宝具は黒エクスカリバーorロンゴミ... -
[FGO]槍に妖精特効が付いているので選定の槍・選定の杖の「選定」は「剪定」のダブルミーニングだったりしない?
剪定(せんてい)とは樹木の枝を切り、形を整えたり、風通しを良くする事。庭木の手入れとして行われる。見た目を美しくするのみでなく、養分を効率よく利用させて生長を促進したり、病害虫の繁殖を予防する効果がある。骨格枝を明確にする事を整枝(せい... -
FGOアルトリア「あなたがちゃんとやっていれば、あの娘は王になんかならずに済む。」あの娘とは誰だ?
958: マスター 2021/07/20(火) 12:04:40 あの娘って誰だ 960: マスター 2021/07/20(火) 12:06:25 >>958騎士王じゃないか 965: マスター 2021/07/20(火) 12:09:11 >>960役目を果たしたら騎士王が王にならなくて済む?逆じゃないか?役目を放棄... -
FGOマーリンと名前を偽ってキャストリアに接触しマーリンのバフだけを弾くオベロンの正体は?今回同行していないマスコットがいたような
フォウくん!!キャストリアがマーリンにキャスパリーグを押し付けられたという台詞も気になる 249: マスター 2021/07/18(日) 23:40:11 オベロンは何度か偽名マーリンで6章前キャストリアに接触してる 253: マスター 2021/07/18(日) 23:41:16 >>249... -
FGOチョコ勝負自体はギャグなんだけどいいエピソードだったよね。クー・フーリン兄貴がノクナレアのチョコ推すのが好き
59: マスター 2021/07/18(日) 22:38:20 チョコ勝負は削れよって一瞬思ったけど正直好き あのチョコは生まれてはいけない生命でした!とか ニキがアルトリアに負けたの「納得いかねぇ」ってノクナレアのチョコを推すの好き 77: マスター 2021/07/18(日) 22:... -
FGO白き竜の血を飲み、ブリテン島の意思と同化して魔竜と化し、ブリテンを守護するために人間を滅ぼそうとした恐るべき王ヴォーティガーンがモースの王?
51: マスター 2021/07/17(土) 13:45:54 ナカムラが言ってる次の女王はノクナレアの事かね、オーロラは女王になりたいわけじゃないっぽいしでもモルガンを倒せる者って誰だ、そもそもこの話してる相手誰だ 53: マスター 2021/07/17(土) 13:47:43 >>51... -
[FGO]オベロンは嘘付いてるし隠し事もしてるけどキャストリアのこと真っ先に心配したり主人公達のことも仲間として気にかけてる。でもウッドワスが大したことないと言ったから発言は信用しない
8: マスター 2021/07/17(土) 13:18:35 >>1乙 オベロンはウッドワスが大したことないとか言ってたから今後絶対信用しない いや裏切り者とかではないだろうけど節穴だと思う 27: マスター 2021/07/17(土) 13:32:01 >>1乙 オベロンは戦闘モーショ... -
FGO2部6章後編のスキップできない選択肢の一覧これユーザーが8月4日までにどの選択肢選んだかを集計してエピローグや今後の展開変わるのでは?
497: マスター 2021/07/17(土) 00:59:50 すまないちょっとだけ不安かもの選択肢のフラグて失意シーンと関係ある? 506: マスター 2021/07/17(土) 01:27:29 >>497 俺は選択肢そっち選んだ 何か今回、選んだ選択肢が後に影響を与えるの多そうだな スキ... -
予言の歌を見るに予言の子は真の王が戴冠したのちに元いた場所に帰っているので別人なのか[FGO]
279: マスター 2021/07/16(金) 22:13:49 予言の歌を聞く限りだと「予言の子」と「真の王」はそれぞれ別っぽいんだよな 真の王=本来の異聞帯の王って意味だったりして それがモルガンの介入で台無しになったとか 290: マスター 2021/07/16(金) 22:19:33 &g... -
8月4日開放のエピローグ第25節 「戴冠式〜おしまい〜」綺麗な締めではなく終末(おしまい)って意味なのでは?[FGO2部6章]
680: マスター 2021/07/16(金) 17:24:50 やっとクリア そもそも1回目のブリテン異聞帯ってなんで存在できたの?空想樹が生えてたとしても崩壊後2000年経ってて生きてるものがいないなら汎人類史からの分離もクソもないのでは?それともベリルが来てモルガ... -
[FGO]イラスト 2部6章にいる知り合い人が多すぎて困っているヘラクレス
2部6章にいる知り合い人が多すぎて困っているヘラクレス pic.twitter.com/IJ67T8iu3M — 💤(@hria_h)Sun Jul 11 01:35:07 +0000 2021 知り合い多すぎで恥ずかしくなって今まで出番してないかもしれません— 💤(@hria_h)Sun Jul 11 01:37:04 +0... -
FGO2部6章後編でマーリンの出番はあるか モルガン「どうしようもないから閉じ込める」キャストリア「夢魔を倒す魔術」とやる気満々の姉妹。
189: マスター 2021/07/11(日) 18:55:18 後半でキャストリアからマーリンの事聞かされたり、アイツが登場したりする事はあるのか 少なくとも三臨に至っては態々魔術用意してまで斬首する気満々なくらい恨まれてるし 191: マスター 2021/07/11(日) 18:57:14...
はいホームズ