モンスターの数こそが、数だけがボリュームの全てと思っている愚かしいはんたーがいる…
一番平凡なカドック ↓ 凄い魔眼持ちのオフェリア ↓ 実は真祖モドキのパ…
どうせ同じ宝具ぶっぱ戦法しか使わないのに 色んな鯖使えるだろ?って言われても …
シャベッフォウ!
できれば横バフが良かった これでもありがたいけど
今回もじいじでしばき回すだけのお仕事でした
毒……効かないよね?
昔ビニ本で全集ほどではないけど○選ぐらいの特集本あった
……この黄金、血塗れに見えるのは錯覚かな?
アルトリア– tag –
-
[FGO6周年]W光のコヤンスカヤでバスターシステム組めるんじゃないか?セイバーアルトリアが宝具3連射 3ターン目宝具のNPチャージ+コヤン50+自前スキルをコヤンのスキルで短縮されて30チャージで100チャージ
492: マスター 2021/08/01(日) 19:33:19 Wコヤンのスキルでスキルチャージ4進められるのやばない?壊れるサーヴァントが出てきそう 530: マスター 2021/08/01(日) 19:39:05 これWコヤンシステムあるな 548: マスター 2021/08/01(日) 19:42:31 >>530... -
佐々木小次郎 剣士の最高峰である空位到達者[FGO]サーヴァント考察
【真名解放系の中では相当出が早いっぽいカリバーですら魔力を剣に込めた瞬間には首が飛ぶくらいに燕返しの出は鬼早いからなー】 へいよーかるでらっくす! 強い描写と弱い描写がない混ぜになってるから強さがふわっふわなんだよな小次郎強い描写:平地ア... -
Twitterみてるとクリ殴りが主流になってるね[聖杯戦線 第3期伝説級]トレンドに「クリ殴り」入っていて知らない人が訝しんでいるぞ
【クリティカル!クリティカル殴りなんだっ!】 37: FGO民 2020/09/24(木) 18:18:12 ID:REiuakHk0 王を讃えよ 44: FGO民 2020/09/24(木) 18:19:44 ID:4d7eqC.oO >>37はえー… 56: FGO民 2020/09/24(木) 18:23:43 ID:REiuakHk0 >>44ぶっちゃけ3... -
アグラヴェイン「報いを受けろ。貴様はまた、我が王を裏切った。」アッ君早く来ないかなぁ[FGO円卓の騎士]
【アッ君は純粋な人間ではないのかもしれない】 285: FGO民 2020/08/30(日) 20:09:05 ID:eBNrg3hA0 アッ君早く来ないかな ギャグでは二次みたいに女に囲まれてキャッキャウフフされたり我が王の女丸出しムーブを直視して体調不良を起こした後村正とエミヤ... -
速報!アルトリアが凄いことに。全てバスター!10大キャンペーン内容[Fate/Grand Order カルデア放送局 5周年SP ~under the same sky~]放送内容まとめ
【我が王大勝利】 へいよーかるでらっくす! 年度別福袋にSN勢強化! エミヤ面白くヘラクレス凄いことになりそう! そしてアルトリアが凄まじい強化に!バスターバスター! 915: FGO民 2020/08/10(月) 16:51:11 ID:/jbdkKuA0 幸福に慣れすぎてる 934: FGO... -
セイバーはアルトリアに配慮して性能を抑え目にしても差別化はして欲しい。防御強化解除があるじゃないか[FGO]解除不可の無敵がね…
【】 参照元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4243の聖杯 944: FGO民 2020/06/29(月) 22:06:25 ID:gS1WJqRU0 全体剣は青王より強くなるのは無理 980: FGO民 2020/06/29(月) 22:27:05 ID:ip3QUtF20 まあ青王天井が~っていうならさっさと青王底... -
再臨バレ注意!大変なことに気がついてしまった ジナコ 153cm/82kg ガレス 153cm/41kg[FGO]つーかガレスの会話数16って現状最多ボイスじゃないのこれ? 今年実装星5で最多の式部が15だぞ…
【ガレスは、王妃を救出しにやってきたランスロット卿により、無防備なまま頭蓋骨を叩き割られたのである 多くの者が一連の事件で命を落とした】 へいよーかるでらっくす! 頭蓋骨を叩き割られたのは知っていた私です。 まさかのフレポ召還入りに喜び! ... -
ガレスちゃんとかいう実装してないのにシリアスとギャグをこなしたサバフェスの天使[FGO]
【シリアス……?確かに解釈違い問題は真面目に考えると大変だよな……】 へいよーかるでらっくす! アーサー王伝説ではガウェイン の末弟でありアルトリアの甥 あんな可愛い顔をしてトーナメントでは出場を辞退したランスロット以外は全員倒してるそーな.... ... -
事件簿グレイネタバレ注意!アルトリアとグレイが使っているロンゴミニアドって本体の影じゃなかったけ?本体が世界ひっくり返す超重要アイテムとして大地に刺さってる感じで[FGO・事件簿]
【まあ槍の方はその本体の権能を個人が自由に使えるようにする子機だから大差はないけど】 へいよーかるでらっくす! 本体にアクセスするための子機 そしてグレイの村、、、 【最果ての塔自体がそもそも一本じゃないからロンゴミ相当の物が他にもあるんだ... -
これまで北欧でシグルド、インドでカルナと各神話のトップクラスは来てるわけだし ギリシャでヘラクレス、イギリスでアルトリアは固いと思うけどね[FGO]
【最終的に特異点Fに戻って来るならラスボスはアルトリアかもしれないぞ】 へいよーかるでらっくす! ヘラクレスはアルケイデス バージョンの可能性にも期待したい またはアーチャーでの真ヘラクレスでも!! 【ヘラクレスも中ボスじゃなくて最強の戦士と... -
オルタとは一体なんなのだ……?[FGO・サーヴァントによって定義が違いすぎる]元々は召喚後のセイバーが聖杯の泥で暴王の面が強調された後天的な存在で本人なことは変わらない
【筈だったんだけど、なんでもありの別人別存在別バージョンになっている】 へいよーかるでらっくす! FGOにおいてはifの存在ってことでいーんじゃろうか! アタランテは宝具使用時の姿なので納得いかない所がッ! 憂鬱な月曜の朝、サッパリ短め今週も頑張... -
レーシングチームの絵が公開されたけど アルトリアなのに黒リボンなのか。ここでリリィとの区別はリボンの色が黒ならリリィって教えて貰ったけど[GOODSMILE RACING & TYPE-MOON RACING]
【Fateレーシングって以前の車大破したんだっけ】 へいよーかるでらっくす! 黒リボンなのに顔付きはリリィじゃないような、単純にボディカラーに合わせただけなんでしょーかネ! そしてねんどろいど早くも商品化決定 まだイラストのみの公開です レーシン...
12
まさかマジで北斎方式になるとはな 2人で1人ってよりは電王のが近いか