種火交換したらフリーズしたけど、バグだったのか・・・俺iPhone8だからスマホ…
スカサハの交換ボイス実装エラーかな?
ショップにスカサハ登場してからフリーズするようになったな
別に鋼メンタルというかもう進むしかないじゃない的に思えたけどな 見てるキャスト…
ということはU-オルガマリーちゃんは今頃南米でぼっち…… ホント人望無いな…
合計種火500とQP2億ももらえるのはデカイ
2回復刻してくれー
宝具演出はあれ西暦1200年の現地姫アルクでしょ、時空跳躍攻撃
え?いやいや、配布石とか天井までいったから無いどころか赤字なんですけど? 水着…
ぺぺさん– tag –
-
[FGO]アスクレピオスの敏捷がBと高い。やはりインドではパンクラチオンで敏捷Eのリンボの霊基ズタボロにしてたのでは?
アスクレピオスの敏捷がメリュジーヌ並に高い。インドでの一幕リンボの霊基ズタボロにしたのは医神のパンクラチオンだったんですかね 669: マスター 2022/06/26(日) 21:08:11 セイレムは医神がパンクラチオンでリンボをボコったとこもスッキリしたな 670: ... -
FGO冠位彼氏ぺぺさんが「一番綺麗な時に会いに来てくれた」はスパダリの威厳を感じる。現状情報少ないがデイビットってどんな人?
9: マスター 2021/07/21(水) 00:46:36 デイビットって冠位彼氏とか言われてるの初めて知ったわ 確かに「一番綺麗な時に会いに来てくれた」はスパダリの威厳を感じた いざ登場したらすごいおっちょこちょいキャラかもしれんが 17: マスター 2021/07/21(水) ... -
Fate/Grand Order 2部6章の時系列考察 空想樹が燃えたのをオベロンが観測、オベロンが現れたのは2ヶ月前、ペペロン伯爵が現れたのも2ヶ月以内…
【かなり強引だが空想樹が燃えた後ブリテンの時間の流れが汎人類史と同じようになったのなら】 2000年前にベリルがモルガン召喚→異聞帯を乗っ取る→ブリテン時間で数百年前くらいにベリル脱走→1ヶ月ちょっと前にベリル帰還とすればベリルの言ってる事にも辻... -
カイニスがやられたとき最後に令呪の音が鳴ってたけど、あれはキリシュタリアじゃなくてカドックやペペがやったっていうのもあったりするんかな[FGO カイニス]
【何となくキリ様を越えようとしているカドックが再契約したんじゃないかと思ってる】 へいよーかるでらっくす! カドック君との再契約 カドック「これは証明だ。僕にも世界は救えるってね」 カイニス「首輪の代償は高くつくぜ」 アリだと思いますッ! 【... -
”汎人類史のほうが平和だ“なんてとんでもないわ[FGO]異聞帯と汎人類史
【幸福が続く世界、完璧な世界だからこそ、人類史に「不要」として剪定された。】 へいよーかるでらっくす! 本日くるであろうピックアップ2の前に異聞帯と汎人類史について、第2部第4章を終えて2部のテーマであろう生存競争 空想樹伐採の度に胸が痛く今回... -
クリア者だけがわかるよーなフワーっとまとめ!第2部 第4章「Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神」
【未クリア者も多いと思うのでフワーッと】 核心に触れないよーに へいよーかるでらっくす! クリア者だけが、あぁーあそこねアレね!的に抜粋 管理人もまだ未クリアなのですネ! 【フワッとまとめ】 引用元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3787の聖...
1
この絵ってどこで見られるんですか?