[FGO]2022年登場サーヴァントのシルエット、マスター達の考察「そもそも全部で何騎いるのかな?」

[FGO]2022年登場サーヴァントのシルエット、マスター達の考察「そもそも全部で何騎いるのかな?」

108: マスター 2022/01/01(土) 17:00:51
シルエットは多分、前回と同じで10騎かな
編み笠(ベトナムセイバー?)、
編み笠とデカイの間に一騎、
デカイの、
デカイの手前に足だけ見えてる奴、
後ろ向いて立ってるヒール女、
謎のトンガリと足見えてる奴、
ポニテっぽい奴、
輪郭見えてる鎧っぽい男、
その手前に足だけ見えてる奴(スカート?)、
一番左の奴

412: マスター 2022/01/01(土) 09:17:01
しかしシルエットぱっと見密集し過ぎて意味わからんな...

578: マスター 2022/01/01(土) 10:43:51
シルエットのスーパーロボットみたいな奴楽しみやわ

581: マスター 2022/01/01(土) 10:45:58
さてあの飛び出た三角は今度は何でしょうねえ

582: マスター 2022/01/01(土) 10:46:38
シルエット、ガチ勢ならそろそろ真名看破してるんだろうな

964: マスター 2022/01/01(土) 15:06:24
シルエットのやたらデカいイガイガしたやつは誰なんだろうなぁ?
頭無くね?

970: マスター 2022/01/01(土) 15:09:26
>>964
トゲトゲがバカでかい肩パッドで顔が埋まってるんじゃない?
何かシルエットで見てもちゃんとした人型か怪しく見える気もするが

971: マスター 2022/01/01(土) 15:11:29
>>964
ロボという事で中華のシユウ
Fakeで登場してるウルクのフワワ
Fake繋がりでクランカラティン
あたりかな

976: マスター 2022/01/01(土) 15:16:01
トゲトゲは武器が重なってるシルエットじゃね?
つーか
人物塊りすぎだろ

978: マスター 2022/01/01(土) 15:17:31
去年と同じく塊過ぎで何騎いるかもよく分からん
頭っぽい部分が見えるシルエットが3騎くらいしかいないし、足は沢山あり過ぎてよく分からんし

984: マスター 2022/01/01(土) 15:21:27
去年のシルエットでバズーカとか鶴とかいたから今年も何がいるかわからんぞ

986: マスター 2022/01/01(土) 15:24:43
7章が来ることを考えるとあのシルエットの何割かは南米サーヴァントってことかねぇ?

987: マスター 2022/01/01(土) 15:25:00
やったらでかいのがギリシャの機神系だったら嬉しい

988: マスター 2022/01/01(土) 15:25:14
どれかはグランドだったりして

992: マスター 2022/01/01(土) 15:27:13
前も思ったけどシルエットにシルエット重ねられても考察も何も出来ないよ…

994: マスター 2022/01/01(土) 15:28:24
>>992
型月厨なら昔から真名看破してきたから余裕よ

996: マスター 2022/01/01(土) 15:30:01
>>992
考察できないけど判明した時に「このシルエットはコイツか!」という楽しみはあるな
「あと残りのシルエットサーヴァントは…」という楽しみ方もできる

993: マスター 2022/01/01(土) 15:27:21
足元だけ見ると後ろ向いてつま先出してる靴が見えるけど立ち絵で後ろ向いてるサーヴァントっていたっけ?

995: マスター 2022/01/01(土) 15:29:52
たまに当ててる人とかもいるからな

998: マスター 2022/01/01(土) 15:32:36
>>995
おかっぱ太公望説とか当たってたな

999: マスター 2022/01/01(土) 15:33:24
>>998
おかっぱ安倍晴明?とは言われていた

78: マスター 2022/01/01(土) 16:37:45
シルエットの右がベトナムセイバーとの予想を聞くけど
もしかして今年のコラボイベントって氷室の天地の可能性もあるのか
82: マスター 2022/01/01(土) 16:38:59
>>78
あっそうかー…その可能性もあるね
月姫リメイクした年にワルツコラボしてたし期待しすぎない方が良いな…
83: マスター 2022/01/01(土) 16:41:30
>>78
武器硬鞭っぽいね
84: マスター 2022/01/01(土) 16:42:11
雷公鞭?
86: マスター 2022/01/01(土) 16:43:31
>>84
言われてみると帽子以外にも下のひらひらが申公豹っぽいな
87: マスター 2022/01/01(土) 16:43:46
コラボ枠のサーヴァント配置するなら悟られないように重なるとこにいれるんじゃね感が
95: マスター 2022/01/01(土) 16:50:55
>>87
ミスクレーン普通に見えてたし
100: マスター 2022/01/01(土) 16:54:55
>>95
言い方悪かった
コラボって分かるようなやつならって言いたかった
103: マスター 2022/01/01(土) 16:58:13
>>100
コラボというか疑似サーヴァントだけどカレンが輪郭わかるようにでてても、バズーカと昔の地中海風のミニスカワンピじゃ誰かわからんかったと思うんだ
88: マスター 2022/01/01(土) 16:44:57
仮にベトナムセイバーだったとしてひむてんコラボじゃなくても実装できるのでは?
89: マスター 2022/01/01(土) 16:45:16
これ笛かなって予想してバズーカだったんだぞ
90: マスター 2022/01/01(土) 16:46:15
東南アジアの英雄増えるのは良いことだ
アフリカも開拓の余地はある
93: マスター 2022/01/01(土) 16:49:05
二刀流っぽいしひむてんのレ・ロイとは武器の形が全然違うな
傘かぶってるだけの別人じゃない?
96: マスター 2022/01/01(土) 16:51:01
>>93
まあひむてんはあくまでそういう英雄もいるよって紹介してるだけだから
実際に型月のサーヴァントとして作り直されたらああいう形になるのかもしれない
現状シルエットだけだから何もわからんけど
97: マスター 2022/01/01(土) 16:51:03
>>93
よく見たらデカイ奴の足元に武器の一部があるんだな
特徴ある武器の二刀流だったらこっちから予測できるのかね
108: マスター 2022/01/01(土) 17:00:51
シルエットは多分、前回と同じで10騎かな
編み笠(ベトナムセイバー?)、
編み笠とデカイの間に一騎、
デカイの、
デカイの手前に足だけ見えてる奴、
後ろ向いて立ってるヒール女、
謎のトンガリと足見えてる奴、
ポニテっぽい奴、
輪郭見えてる鎧っぽい男、
その手前に足だけ見えてる奴(スカート?)、
一番左の奴
110: マスター 2022/01/01(土) 17:02:58
謎のトンガリはランスなのか三角帽子なのか
SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ
1
0
コメントを書いてみませんか?x