[FGO] コヤンスカヤの正体判明!12・13節の画像を交えてのまとめ「第四の獣は、剣を振るい合う事なく、互いの答えを見つけ出す。──ビースト退治、お見事にございます。」そして12月31日18時エピローグ公開
![[FGO] コヤンスカヤの正体判明!12・13節の画像を交えてのまとめ「第四の獣は、剣を振るい合う事なく、互いの答えを見つけ出す。──ビースト退治、お見事にございます。」そして12月31日18時エピローグ公開](https://fgonovum.com/wp-content/uploads/2021/12/973625F1-EBBE-4CAA-8C29-4200CEDDB2AD_1_101_o.jpeg)
Contents
だって、人類なんてどうでもいいでしょう?
コヤンスカヤの正体はツングースカ大爆発の化身、概念
太公望により互いに絶滅する以外の第三の道の提示
ゴルドルフ所長株益々爆上がりかっこいい
固有結界を丸ごとソラへ打ち上げるゥ!?やだ何それ面白い…
コヤンを一時的に時空凍結し宇宙へ打ち出す
やだ何それ面白い!
ありがとうは?言いません。
コヤン曰くこのプランは元々妲己のために用意したものでは?
空想樹を伐採しソラを開く力がカルデアになければ人類を喰らい尽くすとエール?
ニキチッチの小さなヤースカヤ
世界卵コヤンスカヤ
かのコヤンスカヤに人類愛、あり!
コヤンの世界卵は空間のアレな所に隠している
太公望 安倍晴明を晴明くん呼び 友達か
人類愛なくして人類悪たりえない
人類もまた彼女の愛する自然に棲息する動物の一種にすぎない
Gガンダムでドモンが師匠に対しても言ってた!
ゆえにコヤンに人類愛あり
覆水盆に返らず
許せ、ヤースカヤ
ツングースカ大爆発の際ニキチッチは中心地へ行っていた
そこで幼い赤子と逢う
暫くは共にいたが育てきることができなかった。
終わりにしか立ち会えなかった。
小さなヤースカヤ、コヤンスカヤ
エピローグは31日18時開放
![[FGO] コヤンスカヤの正体判明!12・13節の画像を交えてのまとめ「第四の獣は、剣を振るい合う事なく、互いの答えを見つけ出す。──ビースト退治、お見事にございます。」そして12月31日18時エピローグ公開 76 EB3882FD D757 48F8 86BE 7D621CD84340](https://fgonovum.com/wp-content/uploads/2021/12/EB3882FD-D757-48F8-86BE-7D621CD84340.jpg)
716: マスター 2021/12/28(火) 18:28:02
ここでノアの話を出すか
735: マスター 2021/12/28(火) 18:39:51
ここまできて31にエピローグか
しかし光点は健在だしここから何をどうしようというのだろう
しかし光点は健在だしここから何をどうしようというのだろう
738: マスター 2021/12/28(火) 18:41:16
妲己本人ではないとしても側が妲己で中身は別(ここでも予想されてたけどツングースカ大爆発)みたいに予想してた人いたけど
妲己のやり方を真似してただけでマジで妲己と一切何の関係もないとはね
妲己のやり方を真似してただけでマジで妲己と一切何の関係もないとはね
741: マスター 2021/12/28(火) 18:43:54
ビーストⅣの幸運、Eでワロタ
760: マスター 2021/12/28(火) 18:49:08
コヤンスカヤの終わり方はあんまり納得できないというか結局カルデア全滅とはなんだったのか
ていうか普通に力押しで勝ってて拍子抜けがすごい
コヤンスカヤとの決着も太公望がつけた感あるし不完全燃焼だわ
ていうか普通に力押しで勝ってて拍子抜けがすごい
コヤンスカヤとの決着も太公望がつけた感あるし不完全燃焼だわ
764: マスター 2021/12/28(火) 18:50:15
>>760
カルデア全滅はエピローグでしょ
カルデア全滅はエピローグでしょ
つーか、ビーストⅣもLRいたのかよ。そっちが予想外だったわ
766: マスター 2021/12/28(火) 18:50:29
まあこっからだろうな
わざわざバナーあるんだし
わざわざバナーあるんだし
768: マスター 2021/12/28(火) 18:50:41
エピローグは特番前か
772: マスター 2021/12/28(火) 18:51:45
結局光点なくならんのかい!
773: マスター 2021/12/28(火) 18:52:06
ツングースカでコヤン生まれるんなら
恐竜絶滅させた隕石じゃどんな化物生まれるんだよ
恐竜絶滅させた隕石じゃどんな化物生まれるんだよ
779: マスター 2021/12/28(火) 18:53:08
>>773
普通ならほっとけば消える程度の概念らしいから
普通ならほっとけば消える程度の概念らしいから
799: マスター 2021/12/28(火) 18:57:41
このバナーの位置
つまりイベントに参加出来なかった人達は今後、ツングースカエピローグだけプレイして6章で良い感じだったのに突然消えているコヤンを体験するんですね
つまりイベントに参加出来なかった人達は今後、ツングースカエピローグだけプレイして6章で良い感じだったのに突然消えているコヤンを体験するんですね
800: マスター 2021/12/28(火) 18:58:06
わざわざご丁寧に
白点の下に移動してきたからなバナー
白点の下に移動してきたからなバナー
808: マスター 2021/12/28(火) 18:59:45
結局コヤン得しまくって解決したの草
809: マスター 2021/12/28(火) 18:59:53
白点登場なんだろうけどフォウくんかホームズかそれとも別の要因か
829: マスター 2021/12/28(火) 19:03:45
話し合いで解決しましょうがしたかったのはええんよ
いろいろなんだったのアレはエピローグでどうにかして
いろいろなんだったのアレはエピローグでどうにかして
844: マスター 2021/12/28(火) 19:05:34
一枚絵の髪が揺らいどる…
848: マスター 2021/12/28(火) 19:05:58
ニキチが1908年に現界したって話があったけどなんか聖杯戦争的な事あったっけ?
863: マスター 2021/12/28(火) 19:07:48
>>848
ツングースカ大爆発の影響でコヤン以外にもヤバいのが生まれてたから出動した
ツングースカ大爆発の影響でコヤン以外にもヤバいのが生まれてたから出動した
888: マスター 2021/12/28(火) 19:12:39
CMは上手いことミスリード誘った作りだった
良い感じに終わったのに続きいる?
良い感じに終わったのに続きいる?
897: マスター 2021/12/28(火) 19:13:20
>>888
まだカルデアが壊滅してない
まだカルデアが壊滅してない
899: マスター 2021/12/28(火) 19:13:42
終わったのかと思ったけどまだエピローグあるんやな
もうやることないと思うのだが
もうやることないと思うのだが
916: マスター 2021/12/28(火) 19:16:58
なんでかなァ!の後だから太公望の名誉挽回展開はゆるしたげて
918: マスター 2021/12/28(火) 19:17:06
これもしかしてイベント終了後にツングースカ常設されるのか?
バナーあるし
バナーあるし
943: マスター 2021/12/28(火) 19:21:36
光のコヤンスカヤ誕生までの流れだったな
CMの最後はそのまま光堕ち姿であってたのか
CMの最後はそのまま光堕ち姿であってたのか
14: マスター 2021/12/28(火) 19:34:56
ここ特異点でも異聞帯でもないしこっち戦う理由ないしもうやめね?って流れはわりと好き
21: マスター 2021/12/28(火) 19:36:08
>>14
太公望とニキチッチのキャラは好き
太公望とニキチッチのキャラは好き
伏線はそもそもエピローグが出てからでも遅くはないだろ
90: マスター 2021/12/28(火) 19:50:09
>>42
一応2部3章でもぐっさんが昔の知り合い(妲己?)とは違うっぽいこと言ってたり、
そもそも始皇帝の妲己呼びが依然として真名当てにならずにオリュンポスでタユンスカポン状態だったり、
妲己じゃないこと自体は前からじゃねぇかな
一応2部3章でもぐっさんが昔の知り合い(妲己?)とは違うっぽいこと言ってたり、
そもそも始皇帝の妲己呼びが依然として真名当てにならずにオリュンポスでタユンスカポン状態だったり、
妲己じゃないこと自体は前からじゃねぇかな
27: マスター 2021/12/28(火) 19:38:10
>>14
わかる
あのへんは割と好き
わかる
あのへんは割と好き
18: マスター 2021/12/28(火) 19:35:42
カジノは宇宙の新天地に作ったってことかしら
確か地球によく似た星っていくつかあったよね
確か地球によく似た星っていくつかあったよね
331: マスター 2021/12/28(火) 20:27:11
太公望なら倒さず救える術があったから太公望を派遣した
ニキチッチは倒すためじゃなく見届けるために遣わされたってことかね
ニキチッチは倒すためじゃなく見届けるために遣わされたってことかね
339: マスター 2021/12/28(火) 20:28:45
>>331
ニキチッチは東方の太陽神(アマテラス?)から派遣されてたっぽいしお前が責任取ってこいってことかもしれんがそもそもニキチッチは謎だらけ
ニキチッチは東方の太陽神(アマテラス?)から派遣されてたっぽいしお前が責任取ってこいってことかもしれんがそもそもニキチッチは謎だらけ
336: マスター 2021/12/28(火) 20:27:49
終わってから気づいたんだが
戦闘回避の手段を提供するのは太公望で良いとして、コヤンスカヤ納得させるのは新所長じゃないとダメだったろ
今までの交流なんだったんだよ
戦闘回避の手段を提供するのは太公望で良いとして、コヤンスカヤ納得させるのは新所長じゃないとダメだったろ
今までの交流なんだったんだよ
350: マスター 2021/12/28(火) 20:30:09
>>336
最終的に納得させたのは新所長とぐだの言葉では?
どちらかと言うとカルデアがコヤンを許して商談するという過程が決め手になったんだろう
最終的に納得させたのは新所長とぐだの言葉では?
どちらかと言うとカルデアがコヤンを許して商談するという過程が決め手になったんだろう
420: マスター 2021/12/28(火) 20:41:11
>>350
まあ確かに納得させたといえばそうか
コヤンを助けたかった太公望に乗った形にみえるのが嫌なのかもしれん
まあ確かに納得させたといえばそうか
コヤンを助けたかった太公望に乗った形にみえるのが嫌なのかもしれん
368: マスター 2021/12/28(火) 20:33:35
すまん俺文盲なんだけどなんでコヤンが負け認めたか全然分からねぇ…
386: マスター 2021/12/28(火) 20:35:50
>>368
ケルヌンノスの呪いで羽化態勢に入らざる得なくなっただけで
準備もやる気も全然だったとこにそれなりに面倒なレベルのダメージ食らってさらにやる気無くなったところで方便に乗った
ケルヌンノスの呪いで羽化態勢に入らざる得なくなっただけで
準備もやる気も全然だったとこにそれなりに面倒なレベルのダメージ食らってさらにやる気無くなったところで方便に乗った
389: マスター 2021/12/28(火) 20:36:07
>>368
別に負け認めたわけじゃないよ 最悪自爆すればよかったし
異星の神をなんとかできなかったらまた出てくる
別に負け認めたわけじゃないよ 最悪自爆すればよかったし
異星の神をなんとかできなかったらまた出てくる
392: マスター 2021/12/28(火) 20:36:38
>>368
あのコヤンの首切られてたら本当に負けてたんだろう、じゃないと自爆を決める必要もないし
あのコヤンの首切られてたら本当に負けてたんだろう、じゃないと自爆を決める必要もないし
393: マスター 2021/12/28(火) 20:36:44
>>368
ビジネスには素直なんじゃね
ビジネスには素直なんじゃね
396: マスター 2021/12/28(火) 20:37:32
>>368
無理矢理整合性取るならあそこで首切られたら単にコヤンスカヤ死んで終わりだったんじゃないかね
それ自覚してて伊吹はガチで首落としにかかるだろうから負けを認めたほうがいいと判断したのでは
無理矢理整合性取るならあそこで首切られたら単にコヤンスカヤ死んで終わりだったんじゃないかね
それ自覚してて伊吹はガチで首落としにかかるだろうから負けを認めたほうがいいと判断したのでは
408: マスター 2021/12/28(火) 20:39:03
>>368
損得のためじゃなくて愛玩のために動物を弄ぶ人類に1番キレてるから
真っ当な損得の話を持ち出されたらコヤンスカヤは自らの矜持をもって感情で断れない
損得のためじゃなくて愛玩のために動物を弄ぶ人類に1番キレてるから
真っ当な損得の話を持ち出されたらコヤンスカヤは自らの矜持をもって感情で断れない
465: マスター 2021/12/28(火) 20:48:27
無理やり戦ってればコヤン自爆してカルデア全滅とも取れるけどそこはエピローグ見ないとわからんね
470: マスター 2021/12/28(火) 20:49:41
>なぜわたくしがサーヴァントとして皆様の召喚に応じたのか。そもそも、光のコヤンスカヤとは何なのか。残念ながら、今はお教えできません。わたくしと、未来の貴方のヒ・ミ・ツ?ということで
これがまったくわからなかった件
これがまったくわからなかった件