FGO知ってる感じで話が進んで今更聞けない悪竜現象 栄光のサンタクロース・ロード

今回は竜関係が主軸になるイベントだろうし
そろそろ悪竜現象の詳細知りたいんですけどね…
悪竜現象というワードが掘り下げられる機会が…!
てかヴリトラって倒す条件クッソ厳しかったよな
読んで字のごとく、悪竜になる現象
なお北欧神話限定というわけではなく、ゲオルギウス先生やマルタなどのキリスト関係にも根深い
まじでなんだよインド神話も悪竜現象言い出したら世界の常識なのか
シグルド「悪竜現象と相成った!」
ジークくん「悪竜現象」
ゲオルギウス「悪竜現象ですね」
マルタ「悪竜現象になるなんてね」
(おっとこれは知らないと笑われる流れ……)
俺たちファブニールの行き着く先の運命が
俺たちファブニールは今この時のために用意されていたのだ
そろそろ悪竜現象が何なのか少しでも触れられると信じたい…
アイドルユニット「悪竜現象」
[pochipp id="15911"]
人間が竜種になる。それ以下でもそれ以上でもねぇ!ってことなんだろうか
周りがあいつ竜になんぞ!って認識すると悪竜になる説
それは本当に関係してそうで怖いんだよな
ねぇ知ってる?
汝は竜を受けた人間は文字通り竜になるんだぜ?
人間に竜属性を付与、肉体は人間のままだと思ったか?
違う、違うんだよ
汝は竜を受けた相手は、肉体も竜に変貌してしまうんだ(アポマテのリストラ理由のうち一つ
やる事エグいんだよな、あの宝具
演出でまったく反映されてないだけで
やってること魔女認定して魔女裁判にかけるのと変わんないよね
聖人のやることじゃない
ゲオルギウスに倒される相手は皆等しく悪竜だからな
竜関係の逸話持ち多いな
というか今回は竜関係が主軸になるイベントだろうし
そろそろ悪竜現象の詳細知りたいんですけどね…
アジ・ダハーカも悪竜現象なのかね
参照元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4463の聖杯
ファヴニールに関するテキストでは「悪竜現象」という造語が(さも読者が知っているかのような前提で)使われることがあるが、その意味するところは未だ明らかにされていない。
https://typemoon.wiki.cre.jp/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B4%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB
上記のように「ファヴニールを倒した」とされている勇者はジークフリートとシグルドの2通りのパターンが存在している。Fateシリーズにおいてこの二人は「伝承は近いが別人」と明言されており、並行世界で倒した人物が異なると考えないと矛盾しているが、「悪竜現象」という言葉を考えると違った仮説も出てくる。
ファヴニールとジークフリートの胸元にまったく同じ文様が浮き上がっている事、ジークフリートの霊基再臨を繰り返すと次第に姿が竜のそれに近づいていく事、ジークフリートのキャラクエで登場したハーゲンがゲーム上ではジークフリートのシャドウサーヴァントだった事、ジークフリートの心臓を移植されたジークが次第にファヴニールに変じてしまう事、『Fate/Grand Order』の北欧異聞帯では住民は過度な欲望を持っていないため悪竜現象が発生する筈が無いと述べられており、シグルドの体を乗っ取っていたスルトがオフェリア・ファムルソローネに対する度を超えた執着や世界を滅ぼす衝動から悪竜現象を発現させていた事などを考え合わせると、「悪竜現象」とは、「ファヴニールが存在し得るテクスチャにおいて、身に余る欲望を持つとファヴニールに変じてしまい、ファヴニールの因子を持つとより変じ易い」ことと推測する事ができる。これならば、異なる二人以上の人物がファヴニールを倒した伝承があっても矛盾していない事になる。
それの裏付けとして、2018年4月25日で『Fate/Grand Order』のアップデートで追加されたジークフリートのボイス「~(中略)時々思うんだ。もし全身余すところなく血を浴びていれば、邪竜に堕ちたのではないかとね」と述べている。
欲望のウ・ウィルス的な…?