剪定(せんてい)とは樹木の枝を切り、形を整えたり、風通しを良くする事。庭木の手入れとして行われる。見た目を美しくするのみでなく、養分を効率よく利用させて生長を促進したり、病害虫の繁殖を予防する効果がある。骨格枝を明確にする事を整枝(せいし)と呼ぶが、一般的にはこの作業を剪定と呼ぶことが多い。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%89%AA%E5%AE%9A
917: マスター 2021/07/20(火) 11:24:15
モルガン、キャストリアが派遣された理由が「このブリテンを無くす事」にあるなら
もしかして「選定」じゃなく「剪定」って意味だったりする?
984: マスター 2021/07/20(火) 12:27:52
選定の槍が妖精特攻の物だから本来は妖精を滅ぼすものとしての役割だろうし妖精國を剪定させる為のものだったんだろうな
選定の杖も似たような効果持ってそう
985: マスター 2021/07/20(火) 12:30:40
杖と槍にどんな能力があるのかって出たっけ?
槍は寿命吸い取ったりしてるからまんまロンギヌスの嘆きの一撃だけど
989: マスター 2021/07/20(火) 12:32:45
>>985
槍は妖精達を諌める物と言われてる
効果も妖精特攻付いてるからトネリコの役目も考えると恐らく妖精を滅ぼす為の物かと
杖はまだちょっと分からん