管理人です。 ありがとうございますー!反映します感謝!
尺じゃなくて尸(しかばね)っす。尸解(しかい)
マイケル並べて耐久したぞ
引くべきか?否か?持ってないなら必ず引けまである。マジのぶっ壊れ。復刻したら確定…
いまのところ難しくはないけどマジでおもしろくねぇ…
はいホームズ
敵になる前提で考えろ 3ターンも無敵同然だとまず勝てないぞ
江戸時代の地図に昭和以降の埋め立て地が描いてあったようなもんかな。
復活のM カオスフレイム武蔵降臨

index
その1T限定パワーアップで押し切れればかっこよく終われるんだがブレイクがなぁ
参照元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4261の聖杯
397: FGO民 2020/07/17(金) 20:33:24 ID:i1bIkJmA0
但馬は第三が三ターンになればなー
407: FGO民 2020/07/17(金) 20:40:21 ID:RIWyn41U0
>>397
殺書文先生もだが全部1ターンって使い勝手で物足りないのよなあ
ある領域に達した武人特有の一瞬の加速みたいな表現なんだろうけど
バトルシステムとの相性ががが
殺書文先生もだが全部1ターンって使い勝手で物足りないのよなあ
ある領域に達した武人特有の一瞬の加速みたいな表現なんだろうけど
バトルシステムとの相性ががが
412: FGO民 2020/07/17(金) 20:43:46 ID:i1bIkJmA0
>>407
XX武人説
XX武人説
417: FGO民 2020/07/17(金) 20:45:52 ID:RIWyn41U0
>>412
英雄色を好むというが、色を好めば英雄というわけでなく
全部1ターンなら武人というわかめの味噌汁
英雄色を好むというが、色を好めば英雄というわけでなく
全部1ターンなら武人というわかめの味噌汁
410: FGO民 2020/07/17(金) 20:42:57 ID:wjQXxo520
その1T限定パワーアップで押し切れればかっこよく終われるんだがブレイクがなぁ・・・
次のゲージにまでダメージ貫通しませんかね
次のゲージにまでダメージ貫通しませんかね
414: FGO民 2020/07/17(金) 20:44:18 ID:YylvD5bE0
柳生さんは宝具連射できるから余計にもう少しバフほしいと思ってしまう
419: FGO民 2020/07/17(金) 20:47:54 ID:29ZjkHYY0
剣豪とか拳法家が1ターンバフなのはイメージとしてはわかる
へいよーかるでらっくす!
書文先生のスキル構成、達人味が深くて好き
0 件のコメントがあります。ログインも名前・メアドもいらないので気軽にどうぞ〜喧嘩はしないでね!
ほんと足跡だけの虚無クエ