[FGO]なかよしセイバー「徴姉妹」最終までの霊基再臨画像と全スキル判明!全体Aバフ・NP獲得量アップ・HP回復とハイバーチュン豪華だね!

当ページのリンクには広告が含まれています。

24時間の人気記事ランキング

  1. [FGO2部6章エピローグ]赤字の選択肢の出現条件は?スキップ不可選択肢でオベロンを疑う選択肢を選ぶと好感度(察しのよさ?)が上がり出てくる
  2. [FGO]悲報!対妲己を想定した対獣宝具持ちの太公望さん、やはり妲己に惚れていた。「───この女を、獣を、美しいと思ったのだ。」
  3. [FGO2部6章]オベロン「ひねくれもののオベロンを愛したティターニア。きみのために、汎人類史を無くすという僕の願いは、叶わなかったな。」ティターニアに既存のキャラを当てはめやすいよね
  4. 【FGO】アンドロメダの性能スキル最終までの各霊基再臨画像 3ターン持続のターゲット集中に被ダメ時NPアップ ヘラクレスのひいおばあちゃん!2臨の水着がとっても凄い!
  5. 【FGO】ファンタズムーンのクラススキルがロウヒちゃんとシナジー高い。「聖夜の化身EX」暗闇でQABアップ!
  6. 【FGO】妖精界の村、ブラッド・オローラー「これはアレですよね?」
  7. 【MHRise】太刀の威合じゃなく従来の居合抜刀もしかしてモーション値下がってる?円月前提の調整か『モンスターハンターライズ:サンブレイク』
  8. 私を虚海に連れてって♡【FGO】タマモヴィッチ・コヤンスカヤの目的考察まとめ
  9. [FGO2部6章エピローグ]オベロンって「モルガンには絶対勝てない」って言っていたけど「奈落の虫」をケルヌンノスに封じられた状態ではって意味であってる?
  10. [FGO2部6章エピローグ]プレイヤーがオベロンに対して好意的になるのって憎めない演出もそうだが異聞帯ブリテンがオベロンに感情移入するほど酷いってのもあるよね
index

スキル・宝具

霊基再臨

再臨にフォーリナー味を感じるよーな!

878: マスター 2022/04/06(水) 18:16:43
仲良しセイバー 単剣アーツ
883: マスター 2022/04/06(水) 18:18:44
徴姉妹はシルエットの巨大なやつの下にいるか
884: マスター 2022/04/06(水) 18:18:46
まあ双子と差別化するにはこうするしかなかったんだろうけど
885: マスター 2022/04/06(水) 18:18:54
no title

無敵貫通とか防御無視とか無いのがねクリ耐性はキャスマーの事故に嬉しいが
あとは数値次第ね

886: マスター 2022/04/06(水) 18:20:19
今回やっぱりフォーリナー案件では…
半魚人だし、姉妹の第3再臨がフォーリナーぽいし
887: マスター 2022/04/06(水) 18:20:31
兄様兄妹と被り過ぎでは?なかよしセイバー
888: マスター 2022/04/06(水) 18:20:46
CT4の2スキルは玉藻含めて良さそう
895: マスター 2022/04/06(水) 18:24:05
最近は基本なにか混ぜ混ぜしてるよね
899: マスター 2022/04/06(水) 18:24:39
no title

デカ過ぎて収まってなくて草

900: マスター 2022/04/06(水) 18:25:03
双子がAQメインだったけど姉妹はBAメインなのね
906: マスター 2022/04/06(水) 18:27:28
Aパのアタッカーで宝具に毎ターン回復付いてるからライネスキャストリアにいいかもしれない?
907: マスター 2022/04/06(水) 18:27:38
回復に全体AバフにNPバフ
耐久でパーティーの宝具回すことに特化した感じかな
908: マスター 2022/04/06(水) 18:27:56
さすがに双子みたいにCVリアル姉妹にはしなかったか
936: マスター 2022/04/06(水) 18:37:26
割と強いと思うけど基礎能力の向上しか持ってないからお好みでどうぞという感じかな
悪い性能じゃない

>>914

918: マスター 2022/04/06(水) 18:31:33
神性持ってんのはおかしいな
923: マスター 2022/04/06(水) 18:33:23
なかよしS3 NPは30か

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事の著者

SissyDuckのアバター SissyDuck ノウムカルデア運営者

FGO Type-Moon作品ファン。
自身もマスターでサービスイン時から参戦している初期勢です。ガジェットやゲーム好きが高じてサイト更新してます。
2019年に本サイトを立ち上げ5年目に。
作品楽しみながら運営しています。

0 0 いいね!
記事の評価
guest

0 件のコメントがあります。ログインも名前・メアドもいらないので気軽にどうぞ〜喧嘩はしないでね!
old
new いいね!トップ
レスにコメントする
コメントをすべて表示
index