index
後期はLiSAとか歌いそう
へいよーかるでらっくす!







マシュのキックかっこいい!
上空からの落下もボーイミーツガールもののエウレカセブンを思わせる素敵さ!
ロマニもかっこよすぎるとゆー
主題歌はOPが管理人大好きなUNISON SQUARE GARDEN!
EDは藍井エイル、これまた大好きなキルラキルのシリウスを歌ってました
もーCM見ただけで早くも期待しちゃいますね
何気にエイルはZeroのキャラソンアルバム出してるからな。ギルの歌であるCrimson Eyesをそのまま使ってくれても良かった
参照元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3934の聖杯
515: FGO民 2019/09/15(日) 00:31:01 ID:soIWDdmE0
お、バビロニアのエンディングテーマは藍井エイルか
516: FGO民 2019/09/15(日) 00:31:18 ID:PPv6oL7Q0
バビロニアED藍井エイルか
518: FGO民 2019/09/15(日) 00:33:01 ID:kyn0CDaE0
曲調あんま合ってない用に思えたがOPのユニゾンのほうが激しく不安である
519: FGO民 2019/09/15(日) 00:36:01 ID:0B0Vw6bw0
7章でソロモン顔出ししたっけ?
新しいCMでソロモン思いっきり顔出ししてたから終局までやるんかな
新しいCMでソロモン思いっきり顔出ししてたから終局までやるんかな
537: FGO民 2019/09/15(日) 00:57:09 ID:puGdHNlI0
>>519
あれ0話の奴でしょ
あれ0話の奴でしょ
520: FGO民 2019/09/15(日) 00:36:31 ID:LQwo27GI0
zeroの時のEDとか普通に好き
SAOでいつも歌ってるイメージしかないけど
SAOでいつも歌ってるイメージしかないけど
522: FGO民 2019/09/15(日) 00:37:19 ID:dqgp0tpI0
まぁ当たり前っちゃ当たり前だけどアニプレ御用達歌手で固めてきたな
523: FGO民 2019/09/15(日) 00:37:26 ID:xagWkdZU0
上手くて作品に合ってればなんでもいい
524: FGO民 2019/09/15(日) 00:39:49 ID:mEaDcSKk0
後期はLiSAとか歌いそう
547: FGO民 2019/09/15(日) 01:06:38 ID:z4vegxBE0
>>524
藍井エイルなら安田史生繋がりで綾野ましろでも良いぞ!
藍井エイルなら安田史生繋がりで綾野ましろでも良いぞ!
525: FGO民 2019/09/15(日) 00:39:53 ID:soIWDdmE0
何気にエイルはZeroのキャラソンアルバム出してるからな
ギルの歌であるCrimson Eyesをそのまま使ってくれても良かった
ギルの歌であるCrimson Eyesをそのまま使ってくれても良かった
526: FGO民 2019/09/15(日) 00:42:34 ID:7iRDS0Po0
バビロニアアニメスレってここに立てたりしないのか
528: FGO民 2019/09/15(日) 00:47:21 ID:aPIzcy120
立てる必要ないだろ
fgoスレなんだしここで語ればいい
fgoスレなんだしここで語ればいい
530: FGO民 2019/09/15(日) 00:48:07 ID:Q6xOz8H60
結局ここで語ることになりそうだがどうなんだろう
531: FGO民 2019/09/15(日) 00:48:42 ID:LQwo27GI0
FGO関係だから別にここで良いでしょ
538: FGO民 2019/09/15(日) 00:57:30 ID:soIWDdmE0
と言うか、アニメしかFateに手を出してない友人にはバビロニアはどう説明すりゃいいんだろう?
ファーストオーダー見せれば良いかと思ってたけど、よく考えたら冬木時点じゃレフがボスで後ろは謎だし
もっと言えばジウスドラってどうやって描写するつもりなんだろう?
ケツ姐もアナちゃんも命散らしてもダメージ負わないティアマトをぽっと出の謎の骸骨が解決させちゃうよなぁ?
ファーストオーダー見せれば良いかと思ってたけど、よく考えたら冬木時点じゃレフがボスで後ろは謎だし
もっと言えばジウスドラってどうやって描写するつもりなんだろう?
ケツ姐もアナちゃんも命散らしてもダメージ負わないティアマトをぽっと出の謎の骸骨が解決させちゃうよなぁ?
539: FGO民 2019/09/15(日) 00:59:49 ID:Vd3huMeQ0
>>538
FGOやれとしか
いきなり7章からやる時点で既プレイ前提のアニメでしょ
FGOやれとしか
いきなり7章からやる時点で既プレイ前提のアニメでしょ
544: FGO民 2019/09/15(日) 01:03:20 ID:z4vegxBE0
>>538
舞台版は台詞で簡単に以前翁に協力してもらったことが語られて、ジウスドラ自体はアンサンブルの人が演じてた
舞台版は台詞で簡単に以前翁に協力してもらったことが語られて、ジウスドラ自体はアンサンブルの人が演じてた
舞台版バビロニアしか知らないFGO初見の人からしたら「物乞いかと思いきや、剣の腕が凄くてやたら強い、する事したらさっさと去っていった謎の爺さん」って感じに見えたと思う
553: FGO民 2019/09/15(日) 01:12:21 ID:soIWDdmE0
>>544
まぁそうなるよな
でも一応何か回想的なものはありそうだな
まぁそうなるよな
でも一応何か回想的なものはありそうだな
>>548
4章の内容がやっぱりね…
後はマシュが突然もうすぐ寿命を迎えることになってるとかかな
542: FGO民 2019/09/15(日) 01:02:20 ID:LQwo27GI0
FGO知らん人がそもそも見るかという
まあ回想シーン入れるだろうけど
まあ回想シーン入れるだろうけど
546: FGO民 2019/09/15(日) 01:04:39 ID:dqgp0tpI0
>>542
話題作のアニメだし初見で見る人は見るだろう、事件簿もそんな感じだったし
まぁついていけねーとなったら自然と離れていくだろう
話題作のアニメだし初見で見る人は見るだろう、事件簿もそんな感じだったし
まぁついていけねーとなったら自然と離れていくだろう
545: FGO民 2019/09/15(日) 01:04:26 ID:soIWDdmE0
見逃した人用CM
548: FGO民 2019/09/15(日) 01:07:00 ID:UEI1ZxoQ0
7章って初見が見られないほど専門用語多かったっけ
550: FGO民 2019/09/15(日) 01:10:09 ID:z4vegxBE0
>>548
舞台版に限ればロマニが終始、早口で説明台詞をまくし立てて話を詰め込んだ感じだけど、必要な情報は台詞だけで分かったよ
舞台版に限ればロマニが終始、早口で説明台詞をまくし立てて話を詰め込んだ感じだけど、必要な情報は台詞だけで分かったよ
552: FGO民 2019/09/15(日) 01:11:13 ID:dqgp0tpI0
まぁ来季はグラブルやらアズレンやらのアニメもやるから外野がバビロニアと比較して騒がしいだろうな
558: FGO民 2019/09/15(日) 01:21:28 ID:soIWDdmE0
>>552
FGO、グラブル、PSO2、アズレンがぶつかるからな…
グラブルとPSO2は円盤にゲーム内アイテム付けて何時もクソみたいにブーストかかる
それでも普通に勝ちそうだけど円盤売上で勝ったら凄いわ
FGO、グラブル、PSO2、アズレンがぶつかるからな…
グラブルとPSO2は円盤にゲーム内アイテム付けて何時もクソみたいにブーストかかる
それでも普通に勝ちそうだけど円盤売上で勝ったら凄いわ
555: FGO民 2019/09/15(日) 01:16:06 ID:LQwo27GI0
来期は見るアニメほぼ無いからバビロニアには期待したいなあ
あわせて読みたい


「アニメ見てイシュタル可愛かったので始めました!いつPUされますか?」 [FGOアニメ バビロニア山の翁...
7章だけだと翁?誰それになると思うけどそこどうするんやろうな へいよーかるでらっくす! イシュタル限定 エレシュキガル限定 マーリン限定 山の翁限定 さすがにバビロ...
あわせて読みたい


マリスビリーは最後に誰かを呼び付けて自分で銃を撃ってしんだっぽいが これ誰を呼んだんだろ[Episode 0...
デイビッドだとしたら4章でぺぺさん助けに来たときも思ったけど千里眼でも持ってるのかな へいよーかるでらっくす! 毎度千里眼持ちのマスター達の洞察力は凄い カレス...
あわせて読みたい


なんかロマ二のエピソード0やってるらしい。マリスビリー出てるらしいぞ[Episode 0 Initium Iter]Fate/G...
流石にマリスビリーが出る映像をイベントでしか見れないなんてないだろうし後々見れるだろ(楽観) へいよーかるでらっくす! き、気になり過ぎるんじゃがあああ ビジュア...
あわせて読みたい


円盤に呼符つけようぜ〜Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-[FGOアニメ]グラブルに習ってFGOも全...
沼に嵌まる事考えたらそっちのがお特なのが恐ろしい… へいよーかるでらっくす! FGO TVアニメ Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- ちょこちょこ情報は出てます...