敵になる前提で考えろ 3ターンも無敵同然だとまず勝てないぞ
江戸時代の地図に昭和以降の埋め立て地が描いてあったようなもんかな。
復活のM カオスフレイム武蔵降臨
剣術を極めた結果の根源到達による消失、って印象はあるのだがそれがDATA LOS…
陳宮LV120でTAもしてるマスターだけど実質攻撃バフ20%とnp30の為にコス…
陳宮の弾扱いは草 だけどそれが最適な使い方かもなぁ
本当に☆5か…? 卑弥呼と始皇帝とマシュを合成してロムルス(ご当地成分)振りか…
この人達はぐだをメンタルお化けの善人だと思ってることからまず間違えてると思う
尚史実で全裸で全力疾走をやってのけた作家鯖が居るらしい……。
2部4章– category –
-
大物の使役は九つまで。ブリテンで六つ目の尾の確保に、決着は何章に?コヤンスカヤ「私の目的は新しい九尾(ケモノ)になること」[FGO]
798: マスター 2021/07/07(水) 19:47:42 ブリテンでいよいよコヤンの覚醒段階に入って6.5で決着かなあ 803: マスター 2021/07/07(水) 19:49:58 >>798コヤン、ブリテンでの仕事済ませた上で6尾だからなぁどっか行く予定だったみたいだしまだ先になり... -
Fate/Grand Order 6/11の生放送後に2部6章配信開始か?第2部を振り返るキリ様特番「Flashback Lostbelt No.1 ‐ No.5 -キリシュタリア・ヴォーダイム-」まとめ
【6/11生放送後にこの後すぐパターン?キリ様特番ボイスがあるとアツイですね】 https://youtu.be/U-GP2qKBGnw 755: FGO民 2021/06/02(水) 21:04:39 ID:0DnxSz5Q0 ワイバーンセリフ付きは大草原 756: FGO民 2021/06/02(水) 21:04:43 ID:VOqeWt6o0 ワイバー... -
キリ様特番?Flashback Lostbelt No.1-No.5ーキリシュタリア・ヴォーダイムー6/2 21:00公開[FGO]
【いよいよLB6も近そう】 891: FGO民 2021/06/01(火) 17:58:24 ID:g6vuOPzw0 18時になったら6章生放送告知で事前キャンペーン開始か、オラワクワクしてきたぞ! 899: FGO民 2021/06/01(火) 18:02:26 ID:WoNUJ9bs0 なんかキリ様特番の告知来たないよいよLB6... -
FGO冬木に始まり冬木で終わるのか?アヴァロンで村正、6.5でコヤンスカヤ、南米でORTとオルガマリー、終章冬木でラスボスか?マスター達の考察
【マザーハーロット案件はアーケード?】 287: FGO民 2021/04/23(金) 11:02:43 ID:ycWU49Kw0 あと2章で終わりなんだし、このまま最後まで突っ走った方がいいわな2部以降も続けるなら、その時に見直せばいいまぁ、2部で終わりでいいけどな 288: FGO民 20... -
FGOインド神話入門は解説本の「いちばんわかりやすいインド神話」がいいと思う。ラーマーヤナやマハーバーラタ等のインド神話の物語を簡単に説明していてわかりやすい。
【ガネーシャ クリシュナ等聞いたことはあっても…】 78: FGO民 2020/12/18(金) 11:22:44 ID:hrClNiIQ0 アスラ族も割と召喚できるんだろうかとヴリトラを見て思ったりするこの頃マハーバリが見たいんだ… 148: FGO民 2020/12/18(金) 13:08:09 ID:eYLylXJw0 ... -
直径400kmの隕石が衝突した際のシミュレーション[FGO]キリシュタリアの惑星轟が凄い
【隕石の大きさ100m程度では大気圏で爆発四散するが、1km程度の大きさがあれば気候変動により人類絶滅と言われている】 209: FGO民 2020/07/19(日) 17:59:52 ID:dtn5Ntgk0 これ言っていいのかわからんけど隕石がめっちゃ強いってちょっと今更感ないか?た... -
現時点で主人公は苦しみながらも滅ぼす覚悟で攻めてる感あるけどな4章とか読むと特に[FGO主人公ぐだ人格考察]
【ただの一般人でも数多の英雄と関わり世界を救うことだって出来る。が1部でその集大成が終章だからな】 へいよーかるでらっくす! 2部テーマの生存競争、自己投影型主人公故に 自分の思う選択肢がない、そこで自己投影できなくなる要素もある事実 主人公... -
六章はもう[星の生まれる刻]とかサブタイで期待値上がりすぎてヤバい[FGO2部サブタイトルまとめてみた]星の生まれる刻の ここから別ゲー始まる感
【星の生まれる刻の星は異星のことなのかね?】 へいよーかるでらっくす! 先行して千里眼持ちマスター達の予想考察をまとめてきましたが、副題の期待感が高すぎるのです。 神を撃ち落とす日 サブタイトルだけでグッとくるううう 【地上の星じゃろ】 参照... -
医者アスクレピオス2臨が魚屋っぽいとかラーメン屋に見えるとか言われてたの思い出した[FGO]この手の上にラーメンどんぶり置きたい
【医者二臨の髪型は正直かわいい】 参照元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3917の聖杯 8: FGO民 2019/08/30(金) 20:50:25 ID:W5iGqQIM0 >>1乙前スレ最後の方の流れで医者2臨が魚屋っぽいとかラーメン屋に見えるとか言われてたの思い出した 21:... -
不安のあまり4章飛ばして5章の話ばっかりしてた頃が懐かしい[FGO・2部4章回顧録]リンボとコヤンはどこで退場するのかね
【四章出来がいいのは理解出来るんだけど待ちすぎて待ちくたびれた】 へいよーかるでらっくす! 神じゃないほーのアルジュナを掘り下げて欲しかった意見をよく聞きますね今後あのネコミミのアルジュナオルタがイベントでギャグ落ちする展開が早く見たい私... -
アルジュナのパーシュパタが通常攻撃の神ジュナ 半端ねえな[FGO]大して活躍しない設定なら幾らでもある カルナさんの太陽神性特防能力とか
【パーシュパタって対軍かと思いきや対人なのね】 へいよーかるでらっくす! カルナさんの太陽神性特防能力、、し、知らなかった ヴァサビーシャクティ使用時は黄金鎧を脱ぎ捨てる設定は勿論わかってたんじゃが! 神ジュナの通常攻撃が2回攻撃じゃなくて... -
画像付き!もちろん神だよ[FGO]2部4章神ジュナが登場するシーン、普通に真面目なとこなのにもちろん余だよ?がよぎる
【もちろん、神だよ!】 へいよーかるでらっくす! やられたと言わざるをえない。 【即ち神である】 参照元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3837の聖杯 552: FGO民 2019/07/21(日) 21:59:10 ID:eeajfM8A0 神ジュナが乗って登場するシーン、普通に真...
はいホームズ