スキル
有毒の幻想ゆうどくのげんそう A]
自身の弱体付与成功率を30%アップ(3ターン)&クリティカル威力を50%アップ(3ターン) + 敵全体に毒状態2000を付与(5ターン)&蝕毒状態100%(毒の効果量がアップする状態)を付与(5ターン)&HP回復量を50%ダウン(5ターン)
[魔力放出(竜)まりょくほうしゅつ(りゅう) B]
自身のQuickカード性能を30%アップ(3ターン)&Busterカード性能を30%アップ(3ターン)&「Quick攻撃時のダメージ前に対象に毒500状態(5ターン)を付与する状態」を付与(3ターン)&「Buster攻撃時にスター5個を獲得する状態」を付与(3ターン)
[紋章の蛇もんしょうのへび EX]
自身に無敵状態を付与(2回・3ターン)&NPを30%増やす&NP獲得量を20%アップ(3ターン)
宝具
宝具 単体Q
[未蘭蛇竜・紋章咬合ヴィスコンティ・アセンツァ]
敵単体に毒状態1000~5000を付与(5ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&蝕毒状態100%(毒の効果量がアップする状態)を付与(5ターン)&超強力な〔毒〕特攻攻撃<対象の〔毒〕状態が多いほど対象に対して特攻威力アップ15%(最大10個)>&チャージを1減らす
霊基再臨 現在2臨まで

召喚時ボイス
マイルーム会話
マスター達の反応
402: 2025/01/15(水) 18:04:02.987
再臨隠しされてるのでリクルートスーツだけ
410: 2025/01/15(水) 18:04:40.922
ビショーネ性能
420: 2025/01/15(水) 18:05:26.584
>>410
普通っすね
421: 2025/01/15(水) 18:05:30.041
>>410
Q周年やなあ
433: 2025/01/15(水) 18:06:57.505
>>410
誰でも特攻のバーゲンセールだよ…
432: 2025/01/15(水) 18:06:54.593
弱体付与うpからの毒付与なら対魔力関係ない正真正銘の誰でも特攻だから火力は上位に躍り出るな
どうせNPが30なんだろうな
50なら強い
443: 2025/01/15(水) 18:08:15.971
ビショーネ
有毒の幻想ゆうどくのげんそう A]
自身の弱体付与成功率を30%アップ(3ターン)&クリティカル威力を50%アップ(3ターン) + 敵全体に毒状態2000を付与(5ターン)&蝕毒状態100%(毒の効果量がアップする状態)を付与(5ターン)&HP回復量を50%ダウン(5ターン)
[魔力放出(竜)まりょくほうしゅつ(りゅう) B]
自身のQuickカード性能を30%アップ(3ターン)&Busterカード性能を30%アップ(3ターン)&「Quick攻撃時のダメージ前に対象に毒500状態(5ターン)を付与する状態」を付与(3ターン)&「Buster攻撃時にスター5個を獲得する状態」を付与(3ターン)
[紋章の蛇もんしょうのへび EX]
自身に無敵状態を付与(2回・3ターン)&NPを30%増やす&NP獲得量を20%アップ(3ターン)
宝具 単体Q
[未蘭蛇竜・紋章咬合ヴィスコンティ・アセンツァ]
敵単体に毒状態1000~5000を付与(5ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&蝕毒状態100%(毒の効果量がアップする状態)を付与(5ターン)&超強力な〔毒〕特攻攻撃<対象の〔毒〕状態が多いほど対象に対して特攻威力アップ15%(最大10個)>&チャージを1減らす
481: 2025/01/15(水) 18:12:02.100
>>451
基本倍率が100だから10個で250
つまりMAX2.5倍
462: 2025/01/15(水) 18:10:16.961
>>443
NP50じゃなく30とかやる気あるんかきみ😅
446: 2025/01/15(水) 18:08:40.936
あーでも毒1個あたり10パーセントか
宝具強化こないとびみょーだな
447: 2025/01/15(水) 18:08:51.328
数だけ特攻ってのがな
639: 2025/01/15(水) 18:38:41.557
ビショーネは特に高難度に刺さる要素一切ないし
周回目線で考えると誰にでも145%特効が刺さるNP30単体ランサー、でしかないわけだけど
145%程度じゃ宝具強化済みの奴と比較してさほど強みがないよな
ATKも低めだし
723: 2025/01/15(水) 18:59:38.613
一応宝具で毒2個、スキル1で1個は付くから145%で一般的な特攻の150%と同じでほぼ誰でも特攻なのか
727: 2025/01/15(水) 19:00:18.810
>>723
ロウヒがおまけでもう一個つけてくれるんだぁよ