エミヤオルタの過去、変貌の理由が判明。公共の正義パブリックヒーロー「Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点EX 深海電脳楽土 SE.RA.PH」

当ページのリンクには広告が含まれています。

24時間の人気記事ランキング

  1. 【FGO】エミヤ〔アサシン〕とステンノのスキルが強化。攻撃前強化解除と全色バフ!
  2. 【FGO】ぐっ様大喜び!項羽の宝具「力抜山兮氣蓋世」が強化。気になる効果と倍率は?
  3. 【FGO】「★4(SR)アサシン」の「サーヴァント強化クエスト」強化内容について問題が発生したため配信を延期
  4. 【FGO】1000歳生きた岸波白野は使役するサーヴァント的にテラリンクやCCCなど全てを経験してそう「ずいぶん前の話だけど、これでも何度か世界を救った事のある男だ!」
  5. [FGO2部6章エピローグ]赤字の選択肢の出現条件は?スキップ不可選択肢でオベロンを疑う選択肢を選ぶと好感度(察しのよさ?)が上がり出てくる
  6. 【FGO】ゴッホちゃんマイナーのバレンタイン「チョコレート✖️63」動画
  7. 【FGO】サーヴァント強化クエスト 第18弾!1日目はアルジュナのスキルが強化「魔力放出」が「炎神の咆哮」へ。気になる倍率は?
  8. Fate/Grand Order考察 耳が長いのが風で耳が人と同じようなのが翅の氏族?
  9. [FGO]2部6章考察 氏族長の中で一気にオーロラの印象が変わった。妖精本来の性質に近いだけなのか?メリュジーヌのことも利用してるよね
  10. [FGO]悲報!石田三成さん友達いない。この武将「なんで?」が堂に入りすぎている。
index

鉄の心など人間が持つものではなかったのです

Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点EX 深海電脳楽土 SE.RA.PH
第32話-3
沈める森の美女Ⅷ③

エミヤオルタ長年の謎がついに…
藤ねぇも…

マスター達の反応

120: 2023/10/24(火) 13:04:23
Twitterで「エミヤオルタって「幕を下ろせなかったためにただ役割を果たす機構となった」って点で1部6章の獅子王と同じなんだな」と言ってる人いて的を射てると思った
士剣に一切の救いがないifがデミヤと獅子王なんだな

122: 2023/10/24(火) 13:09:26
まあ文字通りのパブリックヒーローだな
親父に近い正義の味方になれたな士郎

129: 2023/10/24(火) 13:58:48
>>122
親父とはかなり違うんじゃないの。親父はどこの国にも組織にもよらない限りなく俯瞰的な立場であろうとしたが
デミヤは特定の政府お抱えの所謂「その国の正義の味方」だからな

130: 2023/10/24(火) 14:01:27
>>129
どっちにしろ親子そろって間違った正義の味方に走ってるから救いがない

134: 2023/10/24(火) 14:16:35
>>130
そもそもすべてを救う術が基本ない型月世界で正しい正義の味方なんてないからなあ
制作陣でも正義なんてのはどれも多かれ少なかれ破綻してるもんとか評してるし
まあ親父は義理の息子というわずかな救いもたらされただけまだマシか

135: 2023/10/24(火) 14:30:36
>>134
アーチャーもそういうの目指しきってしまった結果後になって凄く後悔する羽目になったと言ってたしな
まあ切嗣もアーチャーも3ルートの士郎も最終的に救いのある道を見つけられたしデミヤだけが現状どこにも救いがないことになってる

144: 2023/10/24(火) 15:25:24
>>135
デミヤは全てを忘れることによって救われてる

123: 2023/10/24(火) 13:16:23
これもまたHFとは違った鉄心の一つの形なんだな
原作の鉄心は桜を救う為に大衆の正義の味方を辞めるべき所を辞めないまま桜を見殺しにしてああなったが、
こっちは藤ねえ殺害後に死刑にならず政府の為の処刑人に成り果てた形か

124: 2023/10/24(火) 13:23:15
UBWのアーチャーの思いを見てるとやっぱりサバイバーズ・ギルトとはいえ正義の味方なんかになるべきじゃないわ
ロボットとしての在り方がどんだけ救いがないか散々語られたしな

セイバーと凛の中の人も「士郎はないわー」と言ってるのよくわかる

127: 2023/10/24(火) 13:44:05
「デミヤだけがキアラの行き着く果てを見抜いてた」ってのはどういう事だろうな
ムーンセルの記録にでも繋がっちゃった?

128: 2023/10/24(火) 13:53:39
何プッチ神父になっとんねんお前ェ!ってずっと思ってたが
馴染みあるビジュアルでこのキャラだとキツいかもしれんなと
漫画で考えがちょっと変わった

131: 2023/10/24(火) 14:03:50
やっぱり切嗣パパが一番だね

132: 2023/10/24(火) 14:06:38
×切嗣パパ
○ケリィ

世界の為のより大切な人の為の正義の味方目指してるケリィが正しいスタンスだったと思います丸

133: 2023/10/24(火) 14:08:58
切嗣パパの道をそのまま目指した士郎が鉄心というバットエンドだからやっば切嗣パパはダメだよ

143: 2023/10/24(火) 15:24:26
言うてキアラの歪みに気付いてやがて悪に成る可能性に気付いたとて
現時点で真っ当に人々を救ってる善性な教団に直接カチコミ行って無辜の教団員ごと皆殺しとかどう考えてもエミヤの方がヤバイ
信者として入り込んでキアラと対面できる機会や地位を得ようみたいなことすらなく力業のテロってあんた

145: 2023/10/24(火) 15:29:23
>>143
デミヤルートのほうは良くも悪くも親父のやり方を真似ちゃってるんだよな
UBWアニメとか見てるとエミヤは普通に現地のガキ共とかから慕われてたりしてるのに

147: 2023/10/24(火) 15:36:45
大のために小を切り捨てるってのは当然の話ではあるんだけどな

切り捨てた小は人だしよりにもよって大切な人もいたわけで

149: 2023/10/24(火) 16:05:24
>>147
やはり士郎にはSN3ルートを体験させないとダメってことだな

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事の著者

SissyDuckのアバター SissyDuck ノウムカルデア運営者

FGO Type-Moon作品ファン。
自身もマスターでサービスイン時から参戦している初期勢です。ガジェットやゲーム好きが高じてサイト更新してます。
2019年に本サイトを立ち上げ5年目に。
作品楽しみながら運営しています。

5 1 いいね!する
記事の評価
guest

0 件のコメントがあります。ログインも名前・メアドもいらないので気軽にどうぞ〜喧嘩はしないでね!
old
new いいね!トップ
レスにコメントする
コメントをすべて表示
index