56: マスター 2022/06/06(月) 14:43:40.33
距離Sついてるだけでステもスキルも凄い半端だけどもう頑張る気力は出ないわw
今なら一日1育成ぐらいなんとか続けられるかレベル
58: マスター 2022/06/06(月) 15:04:03.70
距離Sつかない病に罹患中
どうしようもねえ
59: マスター 2022/06/06(月) 15:08:09.75
距離S付くときは5回中5回付いたけど、付かないときは10回やっても付かない、偏りが激しい
距離Sデーの時はタフネス使ってでも育成したほうが後々楽になる
60: マスター 2022/06/06(月) 15:10:41.78
ステータスかスキルポイント減らして距離Sに出来るようになればいいのに
61: マスター 2022/06/06(月) 15:11:14.49
今回マイル因子に全振り出来るから距離Sは苦労しなかったな
強いかどうかは別として6回育成して3ウマ終わった
タマモ2回チョコボン3回マルゼン1回
62: マスター 2022/06/06(月) 15:36:39.83
俺はタイシンにいたっては距離Sもついてないわ
UGいったしステスキルはほぼ満足だからこれ以上はつらすぎるという判断からやる気おきない
まあちょっとの差で負けるとやっぱり距離Sが~ってなるけど
65: マスター 2022/06/06(月) 16:32:47.81
距離Sよりスキルのが大事なのはたしか
66: マスター 2022/06/06(月) 16:43:50.83
距離Sで2馬身差くらい付く
これが弱いと思うんなら弱いんだろ
68: マスター 2022/06/06(月) 16:48:23.95
2馬身は流石にないぞ
今回マイルだから前回ほどではないが0.7~0.8馬身差くらい
71: マスター 2022/06/06(月) 17:07:23.42
確か2400m終盤800mの距離Sで2バ身ないくらいだな
1600mだと終盤500mちょいだから加速区間入れると半分以下だね
72: マスター 2022/06/06(月) 17:07:32.05
メイクラで積めるスキル数が増えたから相対的に距離sが弱体化してる
74: マスター 2022/06/06(月) 17:24:07.26
距離S甘えて、決勝1/2馬身差で2位なって泣くまでがテンプレ
76: マスター 2022/06/06(月) 18:13:18.86
>>74
これはある
と言ってもスキル1つ分だからなあ
443: マスター 2022/06/09(木) 21:16:46.29
今回は根性あれば距離Aでもルムマでも勝てる、もちろん距離Sの方が強い、適正差くらいで負けるのよくある
ファルコ持ってる人は距離S諦めて蓋できればいいやくらいのつもりで根性型作っといたら後ろのエースより勝ち星拾ってくるよ
446: マスター 2022/06/09(木) 21:25:44.83
>>443
何だかんだで距離Sは必須だよ
上級者で甘えてる奴誰一人いない
454: マスター 2022/06/09(木) 21:53:53.79
ワイも距離A根性1200の水マル出してるけどルムマで距離Sなら勝ってたのにってのが結構あるわ
まあ時間無いから今回はこれ出すんだけど
455: マスター 2022/06/09(木) 21:55:32.47
体感だと、距離S根性600と距離A根性1200が同じくらいの速度
追い比べ込みだと距離A根性1200のが強い
距離S根性1200はもっともっと強い
458: マスター 2022/06/09(木) 22:27:56.15
距離Sだったら勝率1割くらい増えると思うけど
ステスキル上振れしてたら妥協できるな
461: マスター 2022/06/09(木) 22:51:32.87
そう、4回育成して芝S2回(継承的には4.5回)ついたけどマイル1回も継承しなかったからダメ配合だったんだと早々に距離S諦めた
水マルは6/7でマイルSついたから相性めっちゃ大事
468: マスター 2022/06/09(木) 23:39:59.65
Sなくても勝ててるしこれでいいかと思ったが
距離Sついて破竹もらえました個体ができたから走らせたら
どっちの効果だか、どっちもなんだろうが結構違うな
[ウマ娘]何だかんだで距離Sは必須?
当ページのリンクには広告が含まれています。

0 件のコメントがあります。ログインも名前・メアドもいらないので気軽にどうぞ〜喧嘩はしないでね!
old