Fate/Grand Order 第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」(前編)
ネモ マリーン総員24名 アトランティスで4人ブリテンで1人脱落し現在総員19名 そのうちの一人
7章冒頭で主人公を助けに飛び出した泣き虫マリーン
テペウさんやUーオルガマリーと素敵な関係を築いてましたよね。
物語中盤マリーンがイスカリに捕らわれた所のバトルで分岐発生
サーヴァントを1騎か2騎以上かで結果は変わらないが過程は変わる…







































282: マスター
マリーンの場面で召喚するパターン見てきたけどあっさりしすぎで後味悪いなこっち
329: マスター
マリーン人質の所分岐あったんだ…
何も気づかず絆のために枠一杯に召喚したのは私です…
332: マスター
召喚しないとマリーンはやっぱりそういう選択するよねって言ってくれるというのに
360: マスター
マリーン人質にされるとこやっぱ警告無視するとストーリー変わるんか
守るとマリーンが足引っ張らないよう自発的に逃げてあぼーんだったが無視するとどういう感じになるんだ?
361: マスター
>>360
戦闘後即座に殺されるからマリーン死んだのがぐだのせいみたいになる
362: マスター
サンクス
なんか後味悪い感じになるなあ。守って正解だったか。
440: マスター
マリーンと弱虫マリーンという
同じに見えるでも違う存在っていう話やってるし
そこに違いを感じたテペウと大統領なわけだしテーマの一つにされるんじゃね?
500: マスター
>>495
失意の庭を通ってからずっとヤバそうな感じあるもんな
前編もマリーン死んで相当キテたし後編でどうなることやら
51: マスター
マリーンが可愛いね
fgoメインシナリオだけはおもしろい
イベントもおもしろくなればいいのに
258: マスター
今読み終わったわ
前々から登場してたオルガマリーとネモ(マリーン)が引きたくなるってどういうことだよ
625: マスター
ネモはあれ死んだ未来が確定しちゃったんじゃない
ネモが僕は死なないよって言ったあとUちゃんの顔曇ってたし
627: マスター
>>625
あれはマリーン思い出したんだと思った