キャンペーン概要
2025年に予定している「第2部 終章」を全マスターで迎えるために、メインクエスト第2部のクリアを応援するキャンペーンを開催!
『「Lostbelt No.7」クリア応援キャンペーン』では、さまざまな施策で第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」のクリアを応援いたします!
この機会に、第2部 第7章のクリアを目指しましょう!
◆キャンペーン開催期間◆
2024年12月1日(日) 18:00~12月31日(火) 23:59まで

第2部 第7章のゲームプレイ動画の配信・投稿が可能に!
9周年に際して、「Fate/Grand Order」のゲームプレイ動画の配信・投稿が可能になりましたが、2024年12月より第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」についてもゲームプレイ動画の配信・投稿が可能になりました!
制定した配信・投稿ガイドラインに沿って実施いただく場合に限り、ゲームプレイ動画を配信・投稿いただいても問題ございません。
また、動画の配信・投稿をしていただけるゲーム内容は今後も段階的に解禁予定です。
「Lostbelt No.7」のメインクエスト消費AP0!

下記の期間中、第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」のメインクエストの消費APが0になります!(バトルにおいて撤退した場合でも、同様の消費量になります)
第2部 第7章を未クリアのマスターの方は、ぜひこの機会をご活用ください!
◆開催期間◆
2024年12月1日(日) 18:00~12月31日(火) 23:59まで
◆対象クエスト◆
・第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」のメインクエスト
「Lostbelt No.7」リコレクションクエストを開催!
第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」のなかから、印象に残るバトルを集めた「リコレクションクエスト」を日ごとに開放いたします!
「Lostbelt No.7」のリコレクションクエストは、今回が初の開催となります!
新たな6つのクエストをクリアして、報酬をゲットしましょう!

◆リコレクションクエスト開放条件◆
以下の条件を満たしたマスターが開放可能・第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」をクリア・前日に開放された「リコレクションクエスト」をクリア
◆スーパーリコレクションクエスト開放条件◆
・該当の「リコレクションクエスト」をクリア
◆開催期間◆
2024年12月1日(日) 18:00~12月31日(火) 23:59まで

オススメサポート編成に「Lostbelt No.7」クエストを追加!

「Lostbelt No.7」の一部メインクエストがオススメサポート編成の対象に恒常的に追加されました!
編成画面の「オススメサポート編成」より、サーヴァントと概念礼装、そして定型文の中から設定したいメッセージと対象となるクエストを選択することができます。
オススメサポート編成を設定しておくと、フレンドかどうかに関わらず、該当クエストに挑戦した際にすべてのマスターのサポート編成(オススメタブ)に自分が設定したサーヴァントおよび概念礼装、メッセージが表示されます。
またフレンドやフォローなどに関わらず、オススメサポートを使うもしくは使われると、フレンドポイント100ptがもらえます!
◆追加日時◆
2024年12月1日(日) 18:00~

オススメサポート編成のサーヴァントが使用された際、使用した際のフレンドポイント獲得量が2倍!
下記の期間中、オススメサポート編成に設定したサーヴァントがほかのマスターに使用された場合、または自身で使用した場合のフレンドポイントの獲得量が2倍になります。
また、2024年11月1日(金) 18:00以降、特定のクエストにオススメサポート編成を設定した際、そのクエストに関連するリコレクションクエストおよびスーパーリコレクションクエストでも同じオススメサポートが利用できるようになりました。
他のマスターに活用してもらう機会が増加しておりますので、積極的にオススメサポート編成を設定してより多くのフレンドポイントを獲得しましょう!
◆開催期間◆
2024年12月1日(日) 18:00~12月14日(土) 17:59まで

「Lostbelt No.7」の一部クエストに「攻略のヒント」を追加!

第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」の難所となるクエストのバトルに、攻略の手助けとなるヒントを表示する機能が追加されました!
バトル開始前のパーティ編成画面にて、該当のボタンをタッチすることでヒントが表示されます。
◆追加日時◆
2024年12月1日(日) 18:00~
第2部序、Lostbelt No.1の一部メインクエストにも「攻略のヒント」を追加!
第2部「プロローグ 序」および、第2部 第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」の難所となる一部メインクエストのバトルにも、攻略の手助けとなるヒントを表示する機能が追加されました!
これまでに追加された攻略ヒントと同様に、クエストやバトル開始前のパーティ編成画面にて、該当のボタンをタッチすることでヒントが表示されます。
◆追加日時◆
2024年12月1日(日) 18:00~
限定ミッションに「Lostbelt No.7」の進行度に関するミッションを追加!

「ツングースカ・サンクチュアリ」クリア時に「Lostbelt No.7」のCMを再生!

2024年12月1日(日) 18:00より、「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」のエピローグをクリアすることで、「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの 15秒TVCM(デイビット ver.)」が自動的に再生されます。
◆追加日時◆
2024年12月1日(日) 18:00~
「Lostbelt No.7」関連サーヴァントの「強化クエスト」の消費AP1/2!


「Lostbelt No.7」関連サーヴァントの「幕間の物語」をサーヴァント未召喚でも開放!

「Lostbelt No.7」関連サーヴァントの「幕間の物語」をサーヴァント未召喚でも開放!


「Lostbelt No.7」関連サーヴァントの強化時の獲得経験値2倍!さらに、強化大成功・極大成功率も2倍!


ダ・ヴィンチ工房の「レアプリズムを交換」「マナプリズムを交換」に新アイテムを追加!


コンティニューアイテム「霊脈石」が再登場!


期間限定でダ・ヴィンチ工房の「マナプリズムを交換」に霊脈石を追加!
下記の期間中、ダ・ヴィンチ工房の「マナプリズムを交換」に霊脈石が追加されます。
【アイテム使用期限】と【使用可能な対象クエスト】は、ログインボーナスで獲得できる霊脈石と同一となります。
◆交換期間◆
2024年12月1日(日) 18:00~12月30日(月) 23:59まで
アップデートでの改修内容について

2024年12月1日(日) 18:00より、第1部~奏章Ⅱまでのメインクエストのバトル敗北時にAPの消費がなくなるよう改修をおこないました。
この改修により、クエストボード上に「敗北時消費なし」と表示されているクエストでは、バトル敗北時または撤退時にAPが消費されません。
◆対象クエスト◆
・メインクエスト第1部(特異点F~終局特異点まで)・メインクエスト第2部(第1章~第7章、第5.5章、第6.5章)・奏章(Ⅰ~Ⅱまで)・亜種特異点(Ⅰ~Ⅳまで)
◆改修日時◆
2024年12月1日(日) 18:00~
■『「Lostbelt No.7」クリア応援キャンペーンピックアップ召喚』

◆『「Lostbelt No.7」クリア応援キャンペーンピックアップ召喚』期間◆
期間:2024年12月1日(日) 18:00~12月16日(月) 12:59まで






