モンスターの数こそが、数だけがボリュームの全てと思っている愚かしいはんたーがいる…
一番平凡なカドック ↓ 凄い魔眼持ちのオフェリア ↓ 実は真祖モドキのパ…
どうせ同じ宝具ぶっぱ戦法しか使わないのに 色んな鯖使えるだろ?って言われても …
シャベッフォウ!
できれば横バフが良かった これでもありがたいけど
今回もじいじでしばき回すだけのお仕事でした
毒……効かないよね?
昔ビニ本で全集ほどではないけど○選ぐらいの特集本あった
……この黄金、血塗れに見えるのは錯覚かな?

index
新年ギルはなんか金ぴかでおめでたい感じあるからしっくりくる
へいよーかるでらっくす!
2020年日替わりのPU召喚は誰が来るのでしょか
毎年恒例のギルガメッシュは来るとして、、
気になりますネ

161: FGO民 2019/12/31(火) 13:10:15 ID:2mKZAEsk0
【2019】(でち公)
ギル、師匠、術ネロ、
シグルド、パトラ、邪ンヌ、北斎
【2018】(北斎)
ギル、師匠、武蔵、
アラフィフ、玉藻、メルト
【2017】(武蔵)
ギル、師匠、剣式、
イスカ、イリヤ、金時、イシュタル
【2016】(インド兄弟)
ギル、師匠、金時
いつものギル・師匠に、
今年限定の式部・司馬懿・プロテアあたりとか、
暫く機会無いメイドあたりだと思っているが
【2019】(でち公)
ギル、師匠、術ネロ、
シグルド、パトラ、邪ンヌ、北斎
【2018】(北斎)
ギル、師匠、武蔵、
アラフィフ、玉藻、メルト
【2017】(武蔵)
ギル、師匠、剣式、
イスカ、イリヤ、金時、イシュタル
【2016】(インド兄弟)
ギル、師匠、金時
いつものギル・師匠に、
今年限定の式部・司馬懿・プロテアあたりとか、
暫く機会無いメイドあたりだと思っているが
ギルは重なれば重なるほど楽だから何回ピックアップしてくれてもいい
参照元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4053の聖杯
151: FGO民 2019/12/31(火) 12:49:10 ID:tycLUgYY0
どうせ日替わりにギルは入ってるだろうという謎の安心感
157: FGO民 2019/12/31(火) 12:53:57 ID:R4krQyog0
限定鯖でPU回数一番多いのがギルじゃなかったっけ
158: FGO民 2019/12/31(火) 12:58:48 ID:44Yc6CM.0
新年ギルはなんか金ぴかでおめでたい感じあるからしっくりくる
159: FGO民 2019/12/31(火) 13:01:12 ID:QMWsZ.Ow0
ギルは重なれば重なるほど楽だから何回ピックアップしてくれてもいい
161: FGO民 2019/12/31(火) 13:10:15 ID:2mKZAEsk0
【2019】(でち公)
ギル、師匠、術ネロ、
シグルド、パトラ、邪ンヌ、北斎
ギル、師匠、術ネロ、
シグルド、パトラ、邪ンヌ、北斎
【2018】(北斎)
ギル、師匠、武蔵、
アラフィフ、玉藻、メルト
【2017】(武蔵)
ギル、師匠、剣式、
イスカ、イリヤ、金時、イシュタル
【2016】(インド兄弟)
ギル、師匠、金時
いつものギル・師匠に、
今年限定の式部・司馬懿・プロテアあたりとか、
暫く機会無いメイドあたりだと思っているが
162: FGO民 2019/12/31(火) 13:14:14 ID:PefTFI/c0
でち公は復刻とかぶるしなさ気か?
167: FGO民 2019/12/31(火) 13:19:21 ID:pRUqVPVk0
金ピカとスカサハは正月固定枠みたいな扱いだな
168: FGO民 2019/12/31(火) 13:19:33 ID:gElYe8yI0
去年の正月鯖は1日PUだけどでち公は4日から2週間だろうね多分
231: FGO民 2019/12/31(火) 13:56:39 ID:cKojLnyg0
ここの運営はガチャのタイミングがよく分からないからね、今更よ
日替わりPU情報はよー
日替わりPU情報はよー
439: FGO民 2019/12/31(火) 18:52:20 ID:Vu/sWe2M0
法則おじさん
「お前ら待たせたな」
「いつもイベントで法則だのなんだのと言って見事外しちまうけどよ」
「今回の『法則』は外さねぇ」
「正月に新しいサーヴァントが実装される」
「お前ら待たせたな」
「いつもイベントで法則だのなんだのと言って見事外しちまうけどよ」
「今回の『法則』は外さねぇ」
「正月に新しいサーヴァントが実装される」
「この法則は決して裏切らねぇ………!!!」
532: FGO民 2019/12/31(火) 19:35:52 ID:nwZPN4ek0

reddit覗いたら北斎ピックアップに触媒準備ぬかりなしの北米版マスターおってワロタ
0 件のコメントがあります。ログインも名前・メアドもいらないので気軽にどうぞ〜喧嘩はしないでね!
まさかマジで北斎方式になるとはな 2人で1人ってよりは電王のが近いか